新しいものから表示

@rintaro さん
確かに(笑)。今日の放送でどういう動きになるのか楽しみです。

@rintaro さん
僕も感じるところです。
現在の受け入れられるデザインなのかな~と思いつつ。
僕の中ではZガンダムや百式が限界です(笑)。

@shigetsugu さん
よい映像と音が収録されると良いですね。

nori さんがブースト

数時間爆音でApogee BOOMで音楽聴き続けて、さっきからMOTU M4と繋ぎかえながら聴き比べしてみた個人的な感想。

BOOMの方が滑らかでパワー感があって気に入った🎵

今まではM4ってパワー感がないこと以外大きな不満はなかったはずなんだけど、BOOMので音の方が好みでさすが安定のApogeeって感じw

nori さんがブースト
nori さんがブースト

週末ミカド行って、XEVIOUS 44万点超でした。何とか16面まで辿り着いたものの、クリアできず..

@hachi さん
やはり6点止めのシンクロナイズドに戻りましたか。

@okita さん
記事読みました。okitaさんなりの読書の工夫が書かれていて面白かったです。読み方は改めて十人十色だと思いました。感想にて。

nori さんがブースト

@hachi さん
ここまでいくと個人的には1弦1弦独立した駒の設定も面白いのではないかと思います。

nori さんがブースト

Kindle Scribeの記事書きました。プレミアムペンで予約したけど、冷静になるとiPadと重さも価格も変わらないんだよね。

techno-edge.net/article/2022/0

@mazzo さん
花魁みたいになっちゃいますね(笑)。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。