新しいものから表示

へークッション部分は口で空気いれるわけかぁ。面白いなぁ

コンパクトに畳めるからサブとして使える、122gの小ぶりなヒップバッグ【今日のライフハックツール】|ライフハッカー[日本版] lifehacker.jp/2019/09/lht_deto via @lifehackerjapan

考えてみれば手元にペン非対応端末ってiphoneしか無い気がする。あと、いつでも液タブ繋げれるようにTB3があるゲーミングノートくらいかなぁ。

まぁこのAndroid4.4のタブレットを使うのかと言われると。
ペンはいいんですけどねぇ

ええ?!ペンがない端末とかなんで買う必要があるんですか?とgalaxynote8.0(note8 ではない)とgalaxy note10.1(note10ではない)を持ってる自分には言う資格あるかなぁとw

もちろん輸入品ですよw

刻田門大(guru用) さんがブースト

使う用事があるのかというとほぼクラウドベースだからなんともではあるんですがw

スレッドを表示

おおーiPad Proに直結でusbーcHDD(中身SSDを読み込みできるのね
ハブ経由は聞いたことあったけど直結はありがたい所

使いみちは全く思いつかないけどバルスごっことかできそう

シャオミ、『画面占有率180%』の新スマホMi MIX Alphaを発表 japanese.engadget.com/2019/09/ @engadgetjpさんから

UberEatsって言われて気づいたのですが、宅配サービスってよりお小遣い上げるからちょっとそこまで買ってきてって感覚に近い

あ、ちなみにgalaxynote8です。最新機種ではなくてもいけます

スレッドを表示

foldすげぇなぁというかこの未来は楽しみ。そしてペン使えるようになってくれないかなぁ

おおーGoogle マップAR面白いコレは入り組んだ道だと便利だなぁ

機能としては悪くなかったんだけど耳に合わなかったのでメルかりる

へーMiband4って20日くらい持つのかぁ。これはなかなか楽しみ多分左手に2台巻になりそうw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。