新しいものから表示
刻田門大(guru用) さんがブースト

テレビ出演は数回ですが、欽ちゃんの家族対抗歌合戦に出演した事あります。

個人的に熱いキーボードショートカットは「Winキー + Ctrl + Shift + Bキー」
ビデオカードのドライバ再起動ショトカなんですけど、これが意外とここ最近世話になることが多くて困るっていう

とりあえずosmoの32gbSDカードとGoProの128gb SDカードを入れ替えてなんとか乗り切ろう…って思ったんだけど冷静に考えたら都心出てるんだから移動中に買ってくりゃ良いだけだったじゃねぇかと気づいた山手線車内

刻田門大(guru用) さんがブースト

モバイルバッテリーのPSEマーク

-事業者は、届出が必要(法3条又は法5条)
-技術基準への適合を確認すること(法8条1項)
-定格電圧・外観について全数検査を行い3年間分の検査記録保存すること(法8条2項)
ただし
-登録検査機関による検査は義務付けられていない。
meti.go.jp/policy/consumer/sei

とりあえずosmoPocket触ってわかったのがSDカードの容量が32gbだと全く足りないので、速攻で128gb購入。
質は触ってないのでわかんないんですけど、とりあえずタイムセールで3000円という塩梅です

トランセンドジャパン の Transcend microSD カード 128GB UHS-I U3対応 Class10 Nintendo Sw... を Amazon でチェック! amzn.to/2HDFAMe

ダンボさんがついに「構う」時が…!w

刻田門大(guru用) さんがブースト

多分、ドリキンさんが次にやらかした時にダンボさんの眠れるチャクラが解放される。

なのでGoProは今まで通りのネックマウントで良いや
osmoはどうするか考え中(GoProマウント注文済みですがw

やっぱ運用としてGoProは撮りっぱなしでosmoはある程度の意志を持って撮るって方向性で良さそう

でもこの若干の操作感は非常に楽しいw

osmo色々と弄ってるのですがこいつ面白い!
絵は確認してないんですけどなんだろうこの操作してての面白さ

まぁGoproとOsmo両方買う意味あるのかと言われると微妙なところはあるんですけど、しょうがないじゃん!ほしかったんだから!w

というわけでグルドン標準装備にまた一歩近づきました
まぁフルサイズカメラはKISSM買ったばかりなんで…w

あと中国で1000円くらいで投げ売りされてたリングライトをついつい衝動買い

というわけで早速在庫があったのでパクるマン
実はこれ二台持ってて違うpcに掃除してたので毎回迷ってたんですが単にシールもなぁと思ってたんですよねぇ

このワンポイントはすごくかっこいい!
自分も積極的にパクって行きたい所存w

刻田門大(guru用) さんがブースト

ロジクール Logicool MX2100sGY「グレイ色」はやっぱり要注意😅
想像してたけど汚れの付き方が激しいので、マーキングフィルムを貼ってみた。3Mのシートをドライヤーで伸ばしつつ。ユカオフ!の翌日はゆったりとw mstdn.guru/media/TPv5EX3yHB9Zh mstdn.guru/media/DATczIFOzXSKd

egyoVLOGをみつつ確かにかわリュにひらPnanoを搭載できるのはすごく便利だよなぁ

刻田門大(guru用) さんがブースト

出だしと締めをダンボさんの京都人的トークで抑えるセンス凄いー!
youtube.com/watch?v=GG2ntKL-4W

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。