新しいものから表示

こっちのインパクトは充電器込で5000円切かぁ。だいぶお手頃になってるなぁ

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) の アイリスオーヤマ 電動インパクトドライバー 充電式 軽量 コードレス LEDライト 正逆転切替 JID80 充電器・バッテリー・ビット10種付き を Amazon でチェック! amzn.to/370tubd @amazonより

あとフィラメントを送るチューブの先が潰れてて全然フィラメントが通らなくなったのでカットして調整もしとりました
3Dプリンタで修理関係やるの初めてなんですが機構自体は結構シンプルなので案外直せるもんだなぁと ソフトとかになっちゃうともうどうしようもないですがw

無事に修復完了!起動時のカチカチ音も無くなったしあとは印刷状況を見守りたい所存

ender3がノズルつまりを起こしたので交換しようとするもの鬼辛いので切り札のウォーターポンププライヤーで強引に回す
なんとか成功というかこれでダメだとほんと詰んでた
まーしかし詰まってますねぇこりゃ

やっぱ漫画は大画面モニタで見るのが楽よねぇ ちなみに4Kの43インチモニタです

自分のクエスト2は届くのは15日とかですねぇ ちなみに公式

あー最近自分のenderでもこの音がするようになったんですがノズルがつまり気味なのが原因なのかぁ。 ちょっと一回掃除しないとなぁ

Adventurer3 フィラメント送り異音 youtu.be/I9IwQbI5cqg @YouTubeより

あとこのトリマが1424円の5%だったのでこっちも速攻で買った

KOSIN の トリマ KOSIN 木工 アルミシェル 6.35mm 回転数28000rpm 木材の面取りや溝切り用 電動 トリマー 日本取扱説明書 一年間品質保証付き PA6-GF30 を Amazon でチェック! amzn.to/2IeqTQv @amazonより

1104円?!で思わず買ってしまった工具

Meng riben の 充電式 インパクトレンチ ブラシレスモーター 対応 マキタ 18v バッテリー BL1830 BL1840 BL1850 BL1860 マキタ互換 本体のみ を Amazon でチェック! amzn.to/312Y0xs @amazonより

お、この65Wのコレ3000円かぁ。 これ普段持ち歩きに使ってます

Baseus(ベースアス) の Baseus USB-C 充電器 PD Type C 急速充電器 65W 3ポート 【GaN(窒化ガリウム)採用/PSE認証済/PD対応/折りたたみ式】 MacBook Pro/Air、iPhone 11 Pro Max、iPad Pro 2020、Switch、Xperia XZ2、Galaxy S10、ノートパソコン、その他タイプc機器対応【永久保証】(ブラック) を Amazon でチェック! amzn.to/36W5dTG @amazonより

刻田門大(guru用) さんがブースト

Ender 3 v2を色々弄ってると愛着がわいて文字通り自分色に染めたくなってくる。これまで無難に黒や灰色のPLAやPETGのフィラメントで適当にアップグレードパーツを印刷してたけどテーマカラーを決めて交換したい。それにはまずお気に入ったフィラメントを探さなくちゃ。

Oculusがトレンド入りしてんのに話題はほぼQuest2の話じゃなくてFBアカウントの話だし、日本FBは何の助けにもならないいつもどおりの対応っていうねぇ。 まぁ本国の独禁法絡みで揉めてるので極東じゃ対応できないって話もあるけど、垢BANとかどうにかなんねぇのか感はありますねぇ。

膝を破壊するために積極的にデンプシーロールを途中で止めてみましょうw

刻田門大(guru用) さんがブースト

カッティングプロッタのテスト
まずはプラ板より薄い、0.1mmのプラペーパーを使って、illustrator(体験版)から出力

結果、0.1mmが流石に薄すぎたか、なかなか無残な結果に
とりあえず、illustratorから直接カッティングプロッタを操作出来ることは分かった(思い出せた)ので、Adobe CCのフォトプラン+illustrator単品を購入するかな。。。

ダイソースライド棚を固定するアダプタで実際に固めてみたんですがかなりガッチリつくのとブレがなくなったので非常に扱いやすいものになりましたねぇ
正直ここまで大きくすることもなかったので半分の厚みでよかった気もしてます

あとPETGの剥がれの方は記事にあった温度変更で無事に成功しました
これで心置きなく量産が進みますw

本日の量産開始 作ってるのはさっきのダイソーの棚ロックアダプタと弾倉ケーブルカバーです

ちなみにこいつは毒芋虫弾倉の横に置くタブレット置き場です

あとついでにダイソーのファイル引き出しを強力に固定するためのアダプタ完成 これ割と便利何ですが固定力が弱くてズレるので結構こまってたんですよねぇ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。