これとても有効だと思います。
私はネトゲで何時間も続けて狩をするときはゲーミングチェアの肘掛を机と同じ高さにしてマウスを動かすのが常でした
手首に角度が付かないので関節にも筋にも優しいんです。
マウスパッドとアームレストが合体すると、一石二鳥で快適になるよ https://www.gizmodo.jp/2020/09/amazon-day-village-armrest-mouse-pad.html
すげぇなぁこんな技法もあるのかぁ
耐圧3Dプリントの技法 https://www.uzmlab.com/3d-printing/leak-tight-3d-printing
WIN+Gのキャプチャで使えるかはわからないのですがOBSの場合だとこうすると全画面キャプチャができるようになりました
SUNLUのPLAちょっとDISったけどいい感じにでました!
最初の印刷であんまり設定もしてなかったら糸も引きますよね、、、
今回は糸引きは少しあるものの全然酷くなくて許容でした!
3dプリンター 用PLAフィラメント,SUNLU 1KG 1.75mm PLAフィラメント,直径精度+/- 0.02mm 3Dプリンタおよび3Dペン用,ホワイトPLA https://www.amazon.co.jp/dp/B088QWH73W/ref=cm_sw_r_cp_api_fab_qmtCFbBXWB6D1
漫画とか書いてます。こっちグルドン用なので絵とか普段のはpawooの方にどぞ
http://www.tokitamonta.com/ https://pixiv.me/tokimon
パウーのほうhttps://pawoo.net/@montatokita