新しいものから表示
刻田門大(guru用) さんがブースト

誰の事なのかは秘密だから伏せるけど、みんな誤解してる。
RAKUNIケースを使うと財布やカードを二度と失くさないと思ってるが、ガチ勢はRAKUNIそのものをiPhoneからハズして失くす。

刻田門大(guru用) さんがブースト

USB充電器の固定具を作成しました。ダイニングテーブルで45W充電が2口までできるように。いつもの匠さんお勧めされてポチったヒートガンがめっちゃ役立ちました。ギチギチのハマり具合をちょっと伸ばして合わせたり、サポートをつけ忘れて部分的に印刷失敗していたところを誤魔化したり。

おおーすげぇ 全然今までと違うじゃん!これはもっと早めにプラットフォームを変えとけばよかったなぁw

ガラス板プラットフォームテスト 案外さくっと外れたのでこれはなかなか なお以前のプラットフォームはハードに使いすぎたのでこの様ですw

ただ、特に取説とかも無いんで勘でやってるんだけど果たしてこれで良いのかどうかはわからないw

良い加減enderのビルドプレードがボコボコになってしまったのでガラス製のビルドプレートに変更
高さの調整はいるけどビシッと印刷されて気持ちが良いw

タイムセールだったらABSフィラメントを購入 隙を見てテストしたいところ

平たくいえばこんな感じに使えます  実際には机の裏に配線を回す用って感じですね

机につけるためのケーブルホルダー用として印刷したものにダイソーの百円磁石をライターで炙ってめり込ませて、それにさらに周りをレジンで固めてUVライトでガッチリ固定

むしろすごい雨だから行ってる可能性もw

刻田門大(guru用) さんがブースト

イルコさん、すごい大所帯の撮影だった。
今めっちゃ強い雨降ってきたけど大丈夫かな

刻田門大(guru用) さんがブースト

vlog更新しました!

【vlog】世界は月見が溢れてる/金融商品の善し悪しよりも自分との相性
youtu.be/_4ZAIxfz7bQ

アップルペンシルはペンシルであってペンでは無いのだと思いこむ事で自分が我慢ができない部分を許せるライフハック

まぁ今まで通りラフとメモで使いますよって話なんですがw

刻田門大(guru用) さんがブースト

セブンイレブンのマンゴー1袋を10分以上常温で戻した後 + ハーゲンダッツバニラ1個と共に盛り付けると、うまいマンゴーパフェになる、はずなので週明けにやります。

毎度思うのですがMacのロックじゃなくてApple watchでiPhoneのロックを解除してくれないもんだろうか

刻田門大(guru用) さんがブースト

Apple WatchでMacのロック解除出来るならiPadも解除できるようにしてほしいですね

刻田門大(guru用) さんがブースト

Cura 4.7がリリース|はるかぜポポポ @N3uuSp3ak note.com/newspeak/n/nb9817a020

かなり多くの改善がありますが英語のリリースノートを読むのはしんどいと思いますので日本語訳してみました。
4か月ぶりのアップデートでできることが増えていますので一緒に確認しておきましょう。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。