新しいものから表示

あと割と実際問題として昔に比べて絵のクオリティを求められるので大コマできちんと書き込めるようにという方向性の差もあります。(単純に小さいコマに密度の高い絵をあげるとまともに読めなくなるんですよね。

もちろん昔に比べて1Pあたりの平均コマ数は減らしてますし、フォントサイズもかなり大きめに変更しております(自分もそういう指導もしてます)。
あとスマホ対応ってのもなくは無いんですけど、なるべく作品をサクッと読めるようにと全体的な作品性の変化もあります(子供の頃に比べて一冊あたりの漫画の読む速度あがってませんでしょうか?  #349

master/slaveを使えないのであればマス大山とスレッジハンマーにしましょう(雑

そういう意味じゃ理屈の上では酢でも良いような気はするけど試したことはないですw あと直接はかけずにオスバンの100倍水溶液につけるとサッパリきれいに匂いは消えます。 

革靴は冠婚葬祭にしか履かないので知りませんw

そういえばなんで濡れた靴を洗ったのに匂いが取れないのかというと石鹸はアルカリ性ですが別に匂いの素の雑菌はアルカリ性だけで死ぬわけではないので逆の性質の石鹸で洗えば両方死んで臭いが消えます。
そこでこちらの逆性石鹸のオスバンを使うというわけですね
まぁ1Lでキャップ一杯で十分なんで全然減らないんですがw

自分の場合はこんな感じでやっています。
テープ状の面ファスナーをホッチキスで留めて外れなくしてる感じです

刻田門大(guru用) さんがブースト

ケーブルのまとめ方を試行中…

面ファスナーはきっちり確実だけど、めんどくさい。
洗濯バサミは簡単クイックだけど、緩かったり嵩張ったり🤔🤔

なので流れとしてはとりあえずカメラでバシバシ撮っておいてそれをiPad経由でLightroomCCに突っ込むとadobeのクラウドに勝手に上がってるのでそれを移動中とかに現像というパターンが多い感じ。
媒体とかも特に選ばなくて良いのとアップル関係だとディスプレイの色合わせが要らないってのも魅力w

スレッドを表示

移動中にLightroomCCでポチポチ。このへんの気楽さはやはり魅力よねぇ。

家に帰ったらMXmasterが増えてた
なお二台が初代で二台が2s

仕事オワタ 帰り道なんだけど耳にかけるデバイス多過ぎ問題だよなぁ

休憩中に仕事
後ろのタスクで動いてるソフトをみてなんとなく察していただきたいw

ちなみに持ち歩きカバンの裏には財布とかのサブバックをつけっぱにしてます

パッと頭に浮かんだのはハイエースかなぁw

刻田門大(guru用) さんがブースト

ドリ妹さんの次の車の要求スペック
コンパクトでたくさんの荷物搭載出来て大人四人が楽に乗れる
カイエンがいいと思う

持ち歩き仕事装備は現在こんな感じになりました zbookが良いのよねぇ

zbookの付属ペンにワコム用のグリップつけたら非常に最高
まぁたまに使うのならペンって細い方が楽なのには異論はないんですけどハードユースだと太くないと握力が死ぬのよねぇ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。