新しいものから表示

考えてみればこの方法釘を見つけて叩きたくてしょうがない人種には強烈に効くカウンターだなぁw

うどん屋「ドタキャン受けた」とTwitter投稿 「気の毒」と拡散したが、店も加害者も架空
itmedia.co.jp/news/articles/18

刻田門大(guru用) さんがブースト

最新の冥王星映像
色合いがなんか凄い
(URL貼れなかったので、ここ)

あと個人的にはOculusGoを持ち運ぶのにレンズ面を保護するアイマスクみたいなものがちょっと欲しい所。 まぁタオルでも良いといえば良いんですがw

OculusGoとswitchって個人的には割りと似てるところがあってやっぱハイエンドであるとかフラッグシップモデルは重要じゃあるんですが、それはそれとして気軽に使えるモノって気軽に使えることで幅が広がるってところはあるよなぁと帰り道びしょ濡れになって帰り道で思うマン。

首かけRIDERーMプラス中華GoProという組み合わせでいかがでしょうw

これは次のオフ会は全員OculusGoをかぶってVRオフですかねw

捕まることは無いけど私刑には遭うって感じですかねw

新しいネックレスがまさかの速攻で来たので早速トライ。 ノリとしてはスマホVR的な感じですが単品で動かせるのが楽なのと普通のOculusよりも設置場所を考えなくても良いところは良いですねぇw

ついカッとなってOculusGoを注文してしまった…何が悪いってグルドンが悪い(責任転嫁) まぁちょっとバタバタしてて情報収集してなかったからというのもあるんですが、届いた人のを見てるとやっぱやばいなぁとw

関係ないけどcyclogって文字列はそのまま自転車と組み合わせたロゴにしやすそうとか思ってしまったw

ちなみにcyclogルートはめっちゃご近所なので見てて不思議な感じもw

刻田門大(guru用) さんがブースト

Cyclogやってみて、毎日やるってのが大事だってのがわかった。みんな毎日動画上げることでスキル上げてるのね。アウトプットをたくさんやるとインプットもされる。アウトプットしすぎると疲弊するだけだと感じていたけど、そうではないのだ。

Omkuy の モバイルバッテリー qi ワイヤレス充電器 6700mAh大容量 軽量 2USBポート 1Tpye-Cポート 急速充... を Amazon でチェック! amzn.to/2wpKgQa

このモバイルバッテリー直充電化+Qi+type-C+USB-Aっていうマシマシモデルいいなぁw まともにつかえるのかはわかりませんが。

高田馬場のビールの帰りによったそば屋太閤の紅生姜かき揚げ あんま紅生姜好きな方ではないのですが、これは別格で美味かったです

ちなみにこれパット見小さくみえるのですが、上にあるのはレモンではなくグレープフルーツの輪切りなのですげぇデカイですw

先日ベルサール高田馬場のクラフトビール新酒解禁祭りに行ってきました。 非常にうまかったのでついつい飲んでしまったのですが行くきっかけになったWataxxxVlogが悪いので僕は悪くないですw(暴論

#511 自分はロジマウスのジェスチャー機能は選択ウインドウスクリーンショットで使ってます。 flow無しの旧モデルですが複数買いをしてしまうというw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。