自分が買ったのはこちら。4K60f対応できるって自称してるHDMIスプリッター。 100円引きで1800円とかでした。ちゃんと使えれば非常に良いんですがー。HDCP非対応なのよねぇ。(一個前に対応セレクターを入れてどうにかするって手もありますが)
TESmart の HDMI分配器 1入力2出力 4K 60Hz hdmiスプリッター 1X2 HDMI Splitter 2台のHDMI搭載機器に出力 4K 対応 2ポート出力 2分配器 PS3 PS4 Pro Xbox DVDプレーヤー HDTV対応 USB給電 TESmart (白) を Amazon でチェック! https://amzn.to/3l9t3ib @amazonより
Windows側のthunderboltにIP振れるかよくわからんけど、thunderboltNASなんてもんもあるし、昨日張り付けたQNAPのNASにこのカード刺したらMac相手は40Gbpsだ。
https://www.qnap.com/ja-jp/product/thunderbolt3-expansion-card
@FrankKG 全般的に発覚してから偉い後手後手に発表がされてますしねぇw
運用が運用ポリシーを守っていなくて助かった
∑(゚Д゚)
「ふくいナビ」バックアップ見つかる
全データ消失のサイト、年内復旧めど
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1209081
漫画とか書いてます。こっちグルドン用なので絵とか普段のはpawooの方にどぞ
http://www.tokitamonta.com/ https://pixiv.me/tokimon
パウーのほうhttps://pawoo.net/@montatokita