新しいものから表示

こうやってみると同じCherry対応のキートップでもプロファイルによって高さと頂上の面積はだいぶ違うので結果打感もかなり変わるわけよねぇ

と言うわけで一部のキーをちょっと交換して具合と好みを確認中

部屋を片付けていたら出てきたバトルスコップ
これのいいところは省スペースとこっちにして尖った穴を掘れるってこと
難点はなんで買ったのかが思い出せないこと

低いキートップ到着
ただ頭の面積は低めなので実際どんなもんかなぁ

HHKBのJP版を静音化したついでにキーをやや低めの入れ替えてみたんですがこうやって比べてみるとキーの高さもそうだけど、キーの頭の部分の面積も違うから一概に高い低いだけでうち心地が変わるというわけでもないんだなぁと実感。

ちなみに自分は色はオレンジがいいんですけどキーのうち心地は右のほうが頭も大きいし広いので打ちやすいです。
キートップのプロファイル名も調べてはみたんですが、これがどれに該当するのかの確信は得られず

多分左がOEMプロファイルで右がCHERRYプロファイルっぽい雰囲気。

セブンででかいのがあったので購入
サイズはESCキーで参照

前日に買ったmiband4のミラネーゼバンドとセットで

まぁでも多少違うけど気にはならないかな?

パチものミラネーゼバンド到着 うむまぁ今までのスポーツバンドよりは重いけど割と良いかなぁ
ただ手首のサイズ的にちょっと小さいというか完全に外さないとアップルウオッチ自体が外せないと言う罠

仕事用キーボードをHHKB改にそろえてしまったので今まで使っていたHHKBJPをメインPC接続に変更…するも静音化改造してたHHKB改に比べて音がうるさく感じるのでこっちもリングで静音化。
うん、意外と静かになるなぁ。

miband4のバンドを変えてみたいと思ったのですAmazonを見ていたらミラネーゼ風のがあったので早速購入
意外と素敵なんだけどコレ風呂に入って大丈夫なんだろうか

pc版でもいけるので嬉しいところというかサイズきちんと見開き対応してたので一安心

と言うわけで早速契約 唯一買ってる紙の雑誌だったんだけど公式できちんと出るんだったら良いかな ブラウザベースだから普通にiPadでもpcで観れるから良いや

このHDD盗難までやらかしてるんじゃそりゃ被害届出されるわなぁ。

教員用PC貸与が発端となった中学生による校内不正アクセス事案についてまとめてみた - piyolog piyolog.hatenadiary.jp/entry/2

とりあえずシャオミの空気入れ最高と言っておきます
フレンチバルブの変換アダプタもきちんと本体につけたまま収納できるとかホントわかってんなぁ

シャオミ祭りで空気入れと石鹸ディスペンサー到着〜

結局持ち運びに使ってるHHKB改もアローキーを配列してるのでCTRLキーの位置とアローキーはあまり妥協し辛い所

スレッドを表示

色々と左手のショトカに関しては言ったり戻ったりを繰り返しているのですがとりあえず自宅メイン作業pcでの構成は再び分割キーボードを縦置きに戻るマン

輸入したキーキャップ到着 肉球キートップが可愛いんだけどコレプラかと思ったら金属ベースに肉球がゴム製って言う結構しっかりした作りのもので驚く ただ重い(タッチも物理的ににも)のでコレ軽いスイッチだと帰ってこないんじゃないかという気もw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。