やっと来た!
Amazon「Fire TV」でYouTubeが、Google「Chromecast」でPrime Videoが本日より利用可能に
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201907/09/47874.html
新プロジェクトひさびさにスタートしました。
https://twitter.com/srcrjp/status/1148084259309019136
#ひらくpcバッグ
Gmailのドット付きアカウントの説明だと、他の人には転送や登録は出来なさそうだけど、例外があるのな?
https://support.google.com/mail/answer/7436150?hl=ja
西田宗千佳さんメルマガからの転載。
「サブスク」という日本語の弊害
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1906/14/news066.html
今日からいきなり変更されています。
Apple、Apple公式ショッピングストアへのアクセスをSafari 10.1.2以上、OS X Yosemite 10.10.5以上に変更
http://www.macotakara.jp/blog/apple_store/entry-37682.html
グルドン民は上の世代だとJUNET、主流世代はパソコン通信、若い世代でもインターネット黎明期を経験しているので誰かが主導しなくとも淡々と報告する程度にはリテラシー高いですよ