新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

Apple musicを日本IDからアメリカIDにスイッチ。
邦楽のおすすめが一切出てこないのが一番ありがたい。

近くにHello Cyclingの空車がなかったので泣く泣く電車で帰る。

mazzo :mazzo: さんがブースト

ジェネリックよりオリジナルが手に入りやすい、田舎の不思議
# GATEAU FESTA HARADA
de ROI ~White Chocolate

藤本健さんは、太陽光発電とか、HAL研時代の話とか、まだ引き出しがたくさんあるので、またゲストお願いしたいな

これで1万3000円ってすごいな。うちのアーロンチェアのメッシュが解けてきてるんだけど、その修理費より遥かに安い。

mazzo :mazzo: さんがブースト

【ブログ更新】コストコのジェネリックアーロンチェア『metrex II メッシュチェアー』はたしかに超コスパチェアだったし組み立ても簡単 buff.ly/2Qe2GuZ

おお、Amazing Stories。1話良かったもんなあ。帰ってからじっくり見よう。

カーペンターズ「13日と金曜日は」

ああ、今日は13日の金曜日なのか。

ビットコイン急落、83万円から一時44万円に 「デジタル・ゴールド」も世界的な金融市場の混乱に耐えられず
itmedia.co.jp/news/articles/20

小林克也と小林カツ代は別人物。

mazzo :mazzo: さんがブースト

Zwift最小構成は、iOSデバイス、ローラー台、Bluetoothセンサー(スピード、ケイデンス)で行けるかと思います。あと自転車。

Androidは今は分からないけど、BETA扱いでフル機能無しで月額無料だった。

神田さんがFacebookで貼っているテレビ画面、いつも青と赤しか表示されていない。本人は気付いていないのかなあ。

うちにある古いもらいもののMINOURAローラー台があるんだけど、使えるかなあ

mazzo :mazzo: さんがブースト

ニュースになっとるw

“表示爆速”阿部寛さんのサイト、IPv6にも対応済みだった 「デザインより質」ネットで話題
itmedia.co.jp/news/articles/20

でも、梅雨になってからでいいかな。

ああ、Zwiftやりたい。ローラー台をゲットしないと。

mazzo :mazzo: さんがブースト

室内バーチャルサイクリングのZwiftにはeプロリーグとeプロチームがあります。物理100%eスポーツですね。
zwift.com/news/11858-kiss-supe

mazzo :mazzo: さんがブースト

こっちだと、セキュリティのルールとかは守りつつ、結果さえ出してれば、別に何をしててもいい感じです。

難しい面があるのはわかるけど、日本もこの機会に無駄な監視とかをやめて生産性を上げる方向にシフトした方がいいと思うんだけどなあ。

WHOの勧告でオリンピックが中止になったら、The WhoバージョンのSummertime Bluesをかけよう。
Ain't no cure for the summertime blues.

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。