新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

今日後輩に言われたこと
「(wifi5の)MV見ましたよ!かわいいこからメンバー賞貰えてよかったっすね!MVからも推しだっての伝わってきましたよ!」

そうか、とみこさん推しに見えたんだあのMV。。
多分それはとみこさん自身にそうさせるパワーがあるのと、ぐる民にとみこ推し多くていいカットが多かったからだと思いますという結論にそのあと後輩と話してて至った。

8万円台。安くていいな。

アイリスオーヤマ、声で操作できるエアコン発売 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/19

スマートなんちゃらは、雑な生活を送ることができるためのデバイス。スマートフォンは、雑な待ち合わせを可能にしたし、スマートロックは雑な外出ができる。スマートウォッチと宅配ボックスは雑な買い物を実現してくれる。

そう。宅配ボックスがあれば、雑に買い物ができるのだ

mazzo :mazzo: さんがブースト

Amazonの住所末尾に「玄関右に宅配ボックスあり」と追記した。これでいいかな。

コンクリートに固定する代わりに砂利や水などの重しを使う。さらにワイヤーで柱に固定。家にあったシャチハタをはめ込んだらそのまま使えた。これを宅配してくれたヤマトの人に聞いたら、配達時の備考欄に宅配ボックスありと書いておくといいらしい。見落とす場合があるので(うちは垣根の中なのでわかりづらい)。

キャロチューの次回が、このタイトルらしいので、昔歌ったやつを。
youtube.com/watch?v=_fjnyxrqES

mazzo :mazzo: さんがブースト

この連休ではDJI OSMO POCKETが大活躍。10連休といえど、ぼーっとしていたら、もう終わってしまったけれど、毎日、句読点代わりにOSMO POCKETで記録して、GoPro Quickで自動で一日のるぐムービーを作っていたので、どんなことして過ごしたか、そのムービーを見るだけで、ありありと思い出せます。
自分の記録用VLOGなら、Quickの自動作成ムービーで十分だな、と思いました。

DJI Osmo Pocketに関するアンケートに回答した

mazzo :mazzo: さんがブースト

郵便局のゆうパックとかは、郵便局に予め「指定場所配達に関する依頼書」の提出をしておかないと宅配ボックスに入れてくれないんですよね。知らずに、「何で持って帰るんだよ」と文句言っちゃた事があります。

mazzo :mazzo: さんがブースト

【PR】 #さくらインターネット 

4月から週1ペースで挑戦している雑談系ライブ配信番組「オンライン版 さくらのエバンジェリストナイト( )」、次回は明日5月8日(水)20時からライブ配信予定です。正直、まだまだこなれておらず βテストという感じですが、よろしければぜひご視聴下さい!
youtu.be/6Vyj4Un2eNo

mazzo :mazzo: さんがブースト

番外編としてGoT S8E4の副音声を録ってみました。さすがにポッドキャスト文脈で配信するのは微妙かなと思ったのでまずはこちらで公開させてください。最初のオープンニングの音楽に合わせて再生開始してみてください!
dropbox.com/s/64nr3iic3n6mxmr/

mazzo :mazzo: さんがブースト

巨大な宅配ボックスとして、ヤマトの営業所の向かいに住むと言うソリューションは下手な駅近より便利だった。

しかし、この製品、時間指定ができないから、持ち帰りされてしまうかもしれない

mazzo :mazzo: さんがブースト

「あずかっと庫」に九州なまりを感じたが群馬の会社だった。

合資会社オリエンタル
oriental1952.com

ついに宅配ボックスを買った。ITmedia NEWS編集長が買ってしばらく使ったという、戸建て向きの製品だが、工事不要という。プレゼンを受けて納得して発注した。明後日届く予定。

宅配ボックス「あずかっと庫」(本体・設置ベース含む)ステンレスワイヤー&ダイヤル錠セット付amzn.to/2J4BtZG

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。