新しいものから表示

キャロチューは、スペース☆ダンディもちょこっと関係してくるので、こっちも見ておきたい

mazzo :mazzo: さんがブースト

キャロル&チューズデイをようやく観たけど、いきなり火星が舞台でびっくり。まさかSFだとは思わなかった。でもひょっとしてカウボーイビバップと世界観共通ではと思ったけど、とりあえずは面白いのは確か。

さらざんまいはピングドラムの時もそうだったけど乗れなかった。どうも幾原邦彦作品とは相性が悪いようです💧

mazzo :mazzo: さんがブースト

bs:290 ゴールデンウィーク前に聞きたかった(笑)
GoT見たくなったけど70時間なぁ……

ちゃんとした文章でこういうプチ歴史が残るのはいいよね

mazzo :mazzo: さんがブースト

西田さんの対談の第一回分が校正上がってきたけどかなり面白いかも!僕と松尾さんのなれそめがよくわかるっす

mazzo :mazzo: さんがブースト

キャロルアンドチューズデーの曲がずっと頭から離れないぞ

mazzo :mazzo: さんがブースト

Amazon→スマホ失敗
Google、Apple→SNS失敗
Facebook→検索嫌い。SNSをプライベート志向に

世界を支配してるGAFAでも、意外と苦手でしくじってる方面があったりする

バッテリー残量確認問題と長身だと使いにくい問題。

久しぶりにドコモバイクシェアを利用してみて感じた◯と× cycling-ex.com/2019/05/docomo_

ゲーム・オブ・スローンズ、最新話まで到達したのが28%ってけっこうすごいよね。

ゲーム・オブ・スローンズ、最新話まで到達したのが28%ってけっこうすごいよね。

Game of Thronesで学ぶ英会話:

You have my word.

mazzo :mazzo: さんがブースト

あなたはMac派、Win派?

mazzo :mazzo: さんがブースト

そうか。4KテレビでdrikinTVを見ればいいのか

mazzo :mazzo: さんがブースト

SNSネタバレ問題。マストドンみたいな文章のやりとりが基本の場だとフィルターかけられる分まだマシで、画像だとそうはいかないからさらに難しい。進撃の巨人が最初に流行ったころのPixivはもうすごかった。サイトのホームを閲覧しただけでネタバレ不可避な事態に。これは将来ビッグな議題になるだろうなあと思って見ておりました。この問題、難しいけどいろいろと考えるのは面白い。

ドリキンにドヤするためにキングダム見に行くかな

mazzo :mazzo: さんがブースト

RasPiでbackspace.fm聴けるようになった。
音いい!

コンビニでポテコ(本当はナゲワ)を買ってGoT S8ep4の準備しよう

そんなあなたにオススメなのが電車内でのVR視聴

今日は42.5インチでゲーム・オブ・スローンズ最新話を観れる

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。