新しいものから表示

そうだ。堀晃は早川とは縁を切ったんだよな。そういえばWebサイトで途中まで読んでいたのを忘れていた。

ja.wikipedia.org/wiki/太陽風交点事件

mazzo :mazzo: さんがブースト

僕もエピフォンのレスポール持ってたけど重すぎてしょうがなかったので、甥っ子にあげました😅

なんかギタリスト多いなここw

mazzo :mazzo: さんがブースト

ちなみにファーストギターは通販ギターw

その後、ピックアップをセイモアダンカンに替えて遊んでたなー

ジョージ・ハリスンのグレッチのDuo Jetだったか

mazzo :mazzo: さんがブースト

マイファースト楽器。完全に大人になってから購入。ちゃんと練習したのは一年もなく、その後インテリアに。
ブランキーファンなので赤いグレッチが欲しかった(それしか知らなかった

mazzo :mazzo: さんがブースト

20年ほど前にGibson SG Specialを若気の至りで散財したいい思い出

一回メンテ出したいけど、どれくらいかかるんだろ?

Epiphoneの子供サイズレスポールはラスベガスのGuitar Centerで買ったのを持ってる

mazzo :mazzo: さんがブースト

20年くらい前にEpiphoneのFlamecat買ったのは良い思い出。

mazzo :mazzo: さんがブースト

梅田と聞いて、アンドロー梅田という単語が思い浮かんだ。
何だっけと思ってググったら「宇宙の騎士テッカマン」でした。😅

これね。レスポールなのにシングルコイルとか、安くするための工夫がいろいろあるけどそれでも1本はほしい。うちにはFender Japanのストラトはあるけど。あまり弾いてないけど。買ったらちゃんと練習するw

m3.rakuten.co.jp/ikebe/epi_ltd

散財しちゃった。Epiphoneのレスポールスペシャル。なんと24800円。まあ実質無料。

堀晃「梅田地下オデッセイ」を読みたくなったので、S-Fマガジンの1978年のをAmazonで買った。書籍の方は3000円以上の値がついている

梅田地下オデッセイって電子書籍化されてないのか。

梅田地下オデッセイのことかな?

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さん、泣かせてひとの生産性下げるの禁止w

[しあわせ小箱]亡き妻とデュエット<2>なれ初めはジョン・レノン : 国内 : 読売新聞オンライン
yomiuri.co.jp/national/2019022

第2話も[国内]リンクにインデックスされていた。15時公開なのね。

[しあわせ小箱]亡き妻とデュエット<2>なれ初めはジョン・レノン : 国内 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/2019022

最新版のDiscord、なんか変なエラーで異常終了するな

mazzo :mazzo: さんがブースト

【ブログ更新】THETA Z1発表会、ついにプロ仕様のTHETAがダブル1インチセンサーで登場 – シン・みたいもん bit.ly/2H1gK7i

mazzo :mazzo: さんがブースト

記事の最後の部分、ちゃんとオチまで付けてるのが松尾さんらしくて泣きながら笑った

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。