新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

お願いされたのでAI絵画とカメラで書きました。まずはこういう理解でいいと思ってます
【記事公開】Midjourneyで話題のAI絵画は歴史的には要するにカメラである - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/22

mazzo :mazzo: さんがブースト

スマホをナビにしてる自転車の人が、スマホへの給電用にケーブル全体が光るUSBケーブルを使ってて、横から見ても夜目立っていいなと思った。

mazzo :mazzo: さんがブースト

YouTube動画 Paralles 18でWindows 11 Arm版ダウンロード可に!・Windows 11ついにエクスプローラーにタブ機能(Kizawa's VLOG #134) youtu.be/i87PkCx0uD8

越中哲也
毎年精霊流し中継で解説の際、「来年は、私が精霊流しの船に乗ります」という趣旨の言葉で番組を締めるのが恒例となっていた

mazzo :mazzo: さんがブースト

正確にはグレープですねw(こまかい)
ところで、ウ・ヨンウ弁護士の上司はさだまさしっぽい

mazzo :mazzo: さんがブースト

やりがいのありそうなメディアだなw

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

BSMではほぼ毎日記事を配信しているんですが、その全文がHTMLメールでそのまま読めるので、ある意味メルマガっぽいです。Webサイトにアクセスするとコメントもできるので、それ以上ですけど。

今日はノースリーブシャツで行ったけど、やはり通気性が高くて速乾のサイクルジャージの方がよかった。もう普段着にすべきだと思う。

mazzo :mazzo: さんがブースト

お尻の筋肉鍛えると自転車乗っててもお尻痛くならないのか…!!!
たしかに自転車乗りまくってた高校〜大学の時はお尻痛くなかった気がする…

今日の人間ドックは山王のトスラブ健診センター。そのすぐ裏手にドコモバイクシェアのサイクルポートがあって超便利。次はトスラブじゃないのでもう二度と使わないけどw

mazzo :mazzo: さんがブースト

🤖【連載更新】これが書きたくて、ここまで種まきしてきたとも言えるかも → poiqのどこにソニーのロボット開発の歴史は反映されているのか:ソニーのゆるふわロボット「poiq」との日々(1/2 ページ) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/22

mazzo :mazzo: さんがブースト

BSMのニュースレターが面白い
今までASがメインで見てたけど、数日おきにくる分、今はこっちが楽しみ

お尻はだいぶ鍛えられたので、シェアサイクルのサドルでも、パッドなしで痛むことはなかったです

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。