新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

HDR対応を謳わないことは、HDR非対応を意味しないのです。

スレッドを表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

ドリキンのゲーミングPCを2階に移動した。Zwiftマシン兼用にして、3Dプリンタでも使えるように。

内径は200mmで、200mmだと長すぎ、175だとテンション強すぎ、190だとゆるい。微妙に中間サイズがない問題

mazzo :mazzo: さんがブースト

今日の3Dプリント: Zwift用の絶対に落ちないボトルホルダー。

OpenSCADで適当にモデルを作って、PrusaSlicerでスライス。

mazzo :mazzo: さんがブースト

ITmedia NEWSの連載も今回で7回目。今回はシリコンバレーのラーメン最新動向についてです。美味しいラーメンが食べられるのは幸せですね。ぜひご覧ください!

「うまいラーメンを食べたいならApple Parkを目指せ 円盤本社に吸い寄せられるラーメンの名店たち」

itmedia.co.jp/news/articles/22

DIME付録のルーター使ってトイレのこびりついた黒ずみを除去しようと思ったが、百均で買ったお掃除グッズでできたので買わずに済んだ

五島さんのシリコンバレー連載、今回はラーメンです!

うまいラーメンを食べたいならApple Parkを目指せ 円盤本社に吸い寄せられるラーメンの名店たち
itmedia.co.jp/news/articles/22

レコードプレーヤーの交換ベルト、これまで3種類を買ったけど、どれも合わず。これはプレーヤーがダメということで、粗大ゴミかー

mazzo :mazzo: さんがブースト

【シン・ウルトラマン】の予告編を初代ウルトラマンシリーズで再現してみた - YouTube m.youtube.com/watch?v=XAONSl3L

mazzo :mazzo: さんがブースト

NHK 少年ドラマシリーズ 11人いる!(初回放送1976年)。ドラマの1部が見える。
内容はともかくとして、こうして生身の人がやってると11人という数の絶妙さ。5人が6人とかになったらすぐ気付くだろうし、20人が21人になったら 古畑任三郎のトリック明かしみたいに最後のほうで「ええ、皆さんには20人と伝わっていましたが、実は21人いたんです、はい~」みたいになっちゃいそう。

www2.nhk.or.jp/archives/tv60bi

シンウルトラマン、ずるいよね。いいに決まってるじゃん、こんなの。

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんが紹介されてる「KU-KAI空海」。
6年がかりで長安の街セットを建築物として作って、その中で撮影したとのこと。スケールすげえ〜。
頭の10分観てみましたが、たしかに映画空間の説得力がすごいです。
ゆっくり見よっと。
cinematoday.jp/news/N0087172

アマプラで「空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎」を見たが、思わぬ収穫。良い作品だった。そろそろ配信が終わるらしい。

けっきょく尾根幹走ってきた。今年初。クシャミとかも出なかったから、多分花粉はそろそろオッケーか。

まあとりあえず走り出して考えるか

昼に雨が来るらしいので、それまで走っておきたいんだけど、どこに行こうかな

練馬区長選挙の投票に行ってきた。息子たちが12年通った小学校なのだが、校舎の配置が変わっててびっくりした。いつの間に。

まさかのヨーコ・オノ。まあ想像はついたがそれ以上に面白い。

「ゲスト・ミュージシャンが主役の座を奪った楽曲 TOP20」 Ultimate-Guitar.Com読者投票結果 - amass amass.jp/156837/

mazzo :mazzo: さんがブースト

卓上ゴミ箱のフタ作った。持ち手はローポリキツネちゃん。ただの平面だけど塗りつぶしパターンで模様出した。スライサー上で縮小したりビス穴開けられるの便利ね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。