新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

Darwin・Linux・NTといったモダンなカーネルならC系で書かれているので、アーキテクチャの違いは一部のコンポーネントを除いてほとんど関係ありません。手間がかかるだけです。

それより、ファットバイナリとか、そういう仕組みができてるかの方が重要です。

mazzo :mazzo: さんがブースト

backspaceオススメエピソード教えてください

Chromeだけでなく、Zoomアプリでも一眼レフWebカム化できるようになった

「氷使わないというのは効率化になるんですよね」

mazzo :mazzo: さんがブースト

20時ころ寝て2時3時ころ起きるというのが定番になってきた、、、

EpocCam HDは980円で、ワイヤード接続と1080表示が可能

前回はiPhone XS MaxからEpocCam HD使ってiMacで表示してました

iPhoneテザーでも十分だとは思うんだけどね

ほぼ30年ぶりの一眼レフなのだった

Webカム用に一眼レフ買った。

mazzo :mazzo: さんがブースト

遅ればせながらNVIDIAの新GPU「Ampere A100」のDeep Dive解説でございます。
注目は基本的にTensorコアの刷新なのですが、ここが意外にややこしい。
Turing世代以前のTensorコアの単位演算器がFP16ベースだったのがAmpereではTF32という新形式に改められました。いうなれば19ビット浮動小数点なのですが、これ、レジスタサイズもメモリフットプリントも実は32ビットで、演算回路も32ビット設計でした。むしろ注目は、このTF32演算器がFP16ないしはBF16という新数値形式を同時に2つ1パックにして演算器に流し込めるところにあります。その辺りの解説がメインです。
あとは、Async Copyという新ループ処理構造、具体的にはCUDA11での新プログラミングモデルへの対応辺りですかね。
ボクの見立てでは、A100、TITANブランドでは出ないと思います。なぜってNVENCもレイトレユニットも載ってないから(笑)

4gamer.net/games/121/G012181/2

mazzo :mazzo: さんがブースト

日本一note使ってる気がする、、、バグとかアプデとか気付くようになっちゃった。

そういえば、うちは回線が太くなったんで思いっきり長い動画をアップできるようになったんだよね。前は短くトリミングするしかなかったんだけど

自分ちのロックの大きさや形が合うかどうかですが、SESAMEは型紙がダウンロードできました

SESAMEとQrio、どっちもほぼ機能は同じなんでどっちでもいいのでは

mazzo :mazzo: さんがブースト

@mazzo ズィーヴィーワン。スティービー・ワンダーに似てる順と覚えました。

なぜ人はブイゼットワンと言ってしまうのだろうか

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。