新しいものから表示

このあいだレトロニムについて書いたけど、電脳コイルに、生犬というのが出てた。

マストドンが失敗したとかいうのほんとわらえる

mazzo :mazzo: さんがブースト

なんつー音を鳴らすのだAirPodsPro
低域が出ないだの、音がイマイチだの言ってる人は坊主になって出家することをオススメしたい。てかそんなやつ二度と信用しない。外食の濃いメシがうまいねーと言ってるのと等しい。マックさいこーと言ってるのと同じ。いやいや待ってよ解像度低くないよ。さらに思うがままの音まで出せるし。あなたが持ってるの出せないですから、悪いけど。

あと電話してみましたが、まったく快適でした。電波が悪くなると相手の声が細くはなってもノイキャンゆえ困ることもなくこのハンドレス体験もなかなかヤバいです。

mazzo :mazzo: さんがブースト

グル民kabaさんとの香港旅行2日目(夜)設定ミスって通常公開ですがよろしくお願いいたします

youtu.be/1fuWo4swo9A

それはDJI公式見解と同じです。

mazzo :mazzo: さんがブースト

なるほど、ネコ高音質版なのかっ!

mazzo :mazzo: さんがブースト

確か以前 @drikin さんが劇お勧めしていたビデオ会議用のMeeting Owlの上位版Meeting Owl ProがCES 2020の"Best innovation award"に選ばれていました。$999とちょっと高くなって、画像と音声が良くなったみたい。
owllabs.com/meeting-owl

mazzo :mazzo: さんがブースト

そりゃあ、そんなとこ飛んでんだもの、”oya”の字も煤けるわねぇ(あれは6号だったけど)。🙄

星間物質は3万度超、ボイジャー2号が初の直接観測
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/new

mazzo :mazzo: さんがブースト

それはスペック表に書いてある
ちなみに風速5m/s以上で飛ばすと違法になる可能性がある
dji.com/jp/mobile/mavic-mini/s

私、能力は平均値でっていったよね!、ぼくもお気に入り。マジンガーZネタが入ってたw

mazzo :mazzo: さんがブースト

Nezumi散歩圧倒的なコンテンツ力になりそうな予感する
やっぱカメラマンと演者が対になってると話も盛り上がるし演者も動きが自然

mazzo :mazzo: さんがブースト

私有地の室内はDID制限の例外なので、GPSモードを切れば飛ばせるはず

ただ、ビル内でも無理なのね、と

おまわりさんに「この辺で飛ばせるところありますかね?」

Mavic Mini手に持って、その辺歩いてたらつかまるかな? 永田町から赤坂あたりにかけて

Mavic Mini、社内では飛行できず。禁止区域のため

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。