新しいものから表示

西田宗千佳さんのレビューが流石の内容
【レビュー】AirPods Proは完全ワイヤレスイヤフォン決定版か? NC搭載と日常重視-Impress Watch
watch.impress.co.jp/docs/revie

mazzo :mazzo: さんがブースト

AirPodsケース首から下げて、何かにぶつけて蓋が開いて、うどんがポロリと落ちて「わー!」っての、誰かやってた気がします。
俺か。

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

AirPods Proってライトニングコネクタだからiphoneを首からかけるコネクタで行けそうな気もしますな

AirPods Proポエムが流行っていると聞いて、 に書いた。

note.mu/mazzo/n/n8fbe3c037ed5

Vergeによれば、Razerのフルワイヤレスは自慢の低レイテンシーゲームモードもちゃんと動かず状態だったらしい。

AirPods Proはさらに常用になるから首から下げるケース必要。

通勤するときにこれに慣れちゃうと、ノイキャンなしで耐えられなくなりそうだ。

やばい。AirPods Proの音のほうがいい。パーソナライズされた音質設定のせいか。

そういえば、WF-1000XM3のファームウェア1.3.0は止まったままだ。

(2019年9月24日追記)
本アップデートは、都合により一時停止させていただいています。対応検討中のため、しばらくお待ちください。

昨日実施したAirPods Pro購入アンケートの結果が出ました。
こんなにすごい製品なのに61%が買う予定ないなんて……。
mstdn.guru/@mazzo/103044771715

mazzo :mazzo: さんがブースト

AirPods Proのソフトウェア側からイヤホンの装着が正しいのかどうかを判別してくれる機能は良いと思った。
多くのイヤホンでちゃんと装着できていないがためにレビューにばらつきが出てるってのはあるとは思う。
WF-1000XM3なんかでもイヤーチップ沼にはまってる人は多いようだし、この技術が多くのイヤホンで使用できるようになるといいなぁ

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

ダンボさんに言われてから注意して見てたら深センはほんとAir Podsのアクセサリー増えててびっくりした。

mazzo :mazzo: さんがブースト

ノイキャンのあの感じ苦手ですけど、松尾さんの説明聞いたら体験してみたくなっちゃう。

今日はマシン環境が変わっちゃったのでMixlrによるリアルタイム配信はないです。すみません

テストしたら密閉されてなかった。タイピング音がすげー静かに

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。