新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

設定 > Bluetooth > ⓘ > イヤーチップ装着状態テストで最適なチップを見つけられます。

WF-1000XM3とAirPods Pro。今聴き比べてるけど、デフォルト設定ではAirPods Proのほうが好み。Boz Scaggs "We're All Alone"聴きながら

mazzo :mazzo: さんがブースト

耳にお経を書き忘れ、次々にAppleに耳を奪われるグルドン民たち

mazzo :mazzo: さんがブースト

Airpods Proは装着感の快適さと外部音の取り込みのに対しての評判が高いのかな?

イヤーチップとかバランスが違うんだろうな。耳をどのくらい選ぶかだけど

楽すぎる。耳穴への圧迫感がない。気楽な遮蔽装置

AirPods Proがデフォルトになった

mazzo :mazzo: さんがブースト

カナル型って公式に言ってるのかな? 僕の中では違う認識。

カナル型苦手な人もとりあえず試してほしい。

mazzo :mazzo: さんがブースト

某ブックマークでの一眼 vs iPhoneの画質戦争、結局「俺は違いが分かるけど、iPhoneのコスパは立派だね」で落ち着きそうだが、Pixel4、P30 Pro、Galaxy Note 10などのandroid勢が遡上に上がることがないのはなんとも・・・釣られてるんだよ君たちはぁ!と思ったり。
もう、一眼、コンデジ、ハイエンドスマホで雪、夏の海、室内などのシチュエーション×風景×人物×ペットとかのノーロープどこでも誰でも撮影デスマッチすべきね。
で、我々は最初の一枚を見て、その後に次々出てくる写真に対して「私が見た写真は××ではありません」って言って消していくと(もう何の戦いか分からない)

mazzo :mazzo: さんがブースト

おお、なんとタイムリー。
銀の匙、来週のサンデーで連載再開だ。

実機レビューの話、来てなかったのかw

mazzo :mazzo: さんがブースト

最初の1ヶ月ホントにすごいと思う。コップに水があふれるまでは刈り取りしてはいけないっていう、すばらしい事例になってる

mazzo :mazzo: さんがブースト

銀の匙は、作者の荒川弘先生のご家族が体調を崩されているとのことで看病のためにお仕事を減らされているために、不定期連載になっていたと記憶しています。
そんな状況でもアルスラーンと百姓貴族の連載はちゃんと続けているあたり、連載を途切れさせずに出産したド根性っぷりが垣間見えてすごいなぁと思いつつ、また短期でも連載してくれるのを楽しみに待っておりますです。

ドリキンが書かなかったときのために用意していたのを101本目にw

note.mu/mazzo/n/na7e3ee6e1746

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんからの理不尽なプレッシャーに耐えなんとか間に合ったかな?!

銀匙待ってるけど、作者が体壊しちゃったんだよね

mazzo :mazzo: さんがブースト

3月のライオンよか、銀の匙新刊まだ来ないかなぁ?
グルドンで誰か読んでる人います?銀匙。

mazzo :mazzo: さんがブースト

HERO8のBoostでクロップ20%って、やっぱ拡大してるわけだから荒くなるのかな?あえてBoost切ってHypersmooth高でも良いのかも。今回はBoostでしか撮ってないけど。
MTBチェストマウント
youtu.be/A3Ndpw6Q0tU
MTBヘルメットマウント
youtu.be/yF_dTl71vsk

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。