超愛妻家
パッと見て、震え上がったチラシ。(四隅がこの状態、裏は問題なし)
人ごとと思わず、気を引き締めたいもの。
ソフトバンクのシェアサイクルなら1時間で300円だよ……。
自宅付近にシェア電動キックボードが設置されたので通勤に使ってみました。しかし、制限が多い割に料金が高く、こんなもん二度と使わねーし!という結論に。・原付登録なので道路のみ走行可能・最高速度18km/h・ロック解除料100円+25円/分(30分850円)
やっぱりGalaxyは危険w
https://gigazine.net/news/20191028-samsung-satelight-crash/
#BSM に書いた、Kindle Unlimitedで読めるSF古典紹介
https://note.mu/mazzo/n/n160b6d788f46
万年筆の話題も盛り上がってたので、ぜひぜひ。
Yelpがコンパス🧭で方向を表示してる👍 APIを使ってもらえるのが一番嬉しいかも。
こんな流れでしたw
ジャーマネパンケーキ食べ行く?
どこへ?
渋谷のやつだって
行きます
そして僕は本日帰国
日本に帰ってきました!|Nezumi #note https://note.mu/nezumi3/n/n6b9085169fd4
今日は楽しかったです。初参加だったんですけどゆるくていこごちよかったです!
え〜 私も反対向きの山手線に乗りました。。。品川まで来ると、池袋行きってそうなるのね。。。
生ドリキン さんのfoldプレゼンの威力が凄まじかった。帰ってギャラクティカ観よう。
「波よ聞いてくれ」でソニーのスカイセンサー5900というラジオが登場したけどこれって松尾さんが以前言ってた機種かな?デザインかっこいい
さて、品川行くか
ライカよりdrikinさんはモジュラーシンセ沼に堕ちてほしい
6時半ぐらいに急遽品川に集まれるかな
使われなかったネタ集、最新版。#BSMhttps://note.mu/mazzo/n/n61675dd3921c
AirPodsは耳珠と対珠によって支えられるので、人によっては横方向だけでなく下方向に押さえてあげると強く固定できる場合があります。
バンド練習の後、メンバーの一人の実家運営のカラオケスナックに。歌った後で客に握手を求められるなどした。オーディエンスとのダイレクトな触れ合いは良いものだ
書いた
https://wirelesswire.jp/2019/10/72838/
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。