新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

AWS DevDayの入場にプリントアウトした受講票が必要と知り驚愕

mazzo :mazzo: さんがブースト

超時空要塞マクロスの「フォールド」は時空「折り畳み」技術だったなぁ。

mstdn.guru/@mazzo/102896029160

mazzo :mazzo: さんがブースト

外回りの移動中に楽しむには良いコンテンツのBSM。有料とはいえ、ある程度理解ある賛同者が集まってるんだから自由にやったら良いと思う。

mazzo :mazzo: さんがブースト

西田さんの現地レポートが出たので、それについてのコメントを追記した。

note.mu/mazzo/n/n90bc1fcb6722

mazzo :mazzo: さんがブースト

Surface Laptop凄い素敵なんだけど値段がしょっぱい。
税込139480円、税抜126800円。
米価格$999。
ドルレートは126.9円。。。

Apple のiPadがドルレート107円で値付けしてるというのに、Microsoft は相変わらず塩対応。

ユカさんの記事、ITmedia NEWSに載ったよ!

動画で理解する、iPhone 11 Proのカメラの生かし方
itmedia.co.jp/news/articles/19

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんのBSMを見て昔よく見てたDS-10play動画見返してた。ニコ動なんて立ち上げたの何年ぶりだyw
【DS-10】DS-10 004b【KORG】 nico.ms/sm4161391?cp_webto=sha

mazzo :mazzo: さんがブースト

BSM課金完了。
今まで二の足を踏んでいたnoteにとうとう手を出してしまった……

mazzo :mazzo: さんがブースト

Surface Duo、冷静になってみると、電話として使うにはやはり大きいですね。 

カメラがない?ことも、それ自体はデメリットとは思いませんでしたが、foldと違うのは、スマートフォンの置き換えにはならなさそうという感じ。

だとすると、結局、ポケットじゃなくバッグに放り込んじゃいそうですし、そうなると、折り畳まないタブレットでいいんじゃない、となっちゃいそう。。

mazzo :mazzo: さんがブースト

グルWikiのトップページを更新しました。
github.com/drikin/guruwiki/wik

変更点
・古くなったPodcast購読方法を修正
・BS Magazine の記載を追加
・マストドンの使い方を追加
・関連リンクに動画リスト追加

あと、いつでもグルドンに新規加入できることに伴い、いくつかの文章を修正しました。

現代韓国SFアンソロジー「折りたたみ銀河 」

いま、ユカさんの原稿整理中

mazzo :mazzo: さんがブースト

とは言え、ベイエリアだとお金は十分にもらえます。

周りを見ていると、大学での給料の後ろにゼロを一つつける感じで誘われます。

いつまで続くかな。

mazzo :mazzo: さんがブースト

僕の中ではOSを作る会社とそうでない会社の間に一つ線がある。給料安くてもいい。

オーパーツは30万くらいするものなのだ

Galaxy Foldはおそらくオーパーツ的なもの。HoloLensと同じ

相手の体を自分に挟み込んで閉じることにより殺してしまう、禁断の技。さすが悪魔超人である。

ギャラクシーフォールドは、キン肉マンに登場した悪魔超人、ギャラクシーマンの必殺技である。

mazzo :mazzo: さんがブースト

ギャラクシーフォールドってプロレスの技の名前みたいですよね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。