新しいものから表示

休みなのに会社の仕事もしたのでチャラですよ

Z-sideは未編集なので、ここまでですね。

BS Magazineの投稿数が20に達した。設定としてのノルマは先月分(1日しかないけど)と今月分を達成。
じゃあこれからもう月末まで投稿しないかというと、そんなことがあるわけもなく。
今日は風邪気味で会社を休んで、記事も1本しか書いてませんが、まだまだネタはありますので……。

mazzo :mazzo: さんがブースト

山根博士回面白かったー。
ガジェットの事を楽しそうに話すのって楽しいなあ
曲もかっこよかった。

今回のエンディング曲。

銀河Fold買うんじゃないん?
soundcloud.com/koya/fold

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

マガジン最高に安らぎ!
mazzoさんの文章が詩のようで好きです。

mazzo :mazzo: さんがブースト

遅ればせながら、backspace.magazine購読しました。ジャーマネサイドとネズミさんサイドに期待w

mazzo :mazzo: さんがブースト

mazzoさんのマガジン読んでいて、いまMAC壊れて困っている奥さまに新しいMAC買ってあげようと思いました!決めた決めた!

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

まあカメラに関しては思いついたことがあったので、ハードウェア側に伝えておいた。

mazzo :mazzo: さんがブースト

毎回参考してる人のレビュー上がってた。知りたい事は大体書いてある。
dcrainmaker.com/2019/10/gopro-

mazzo :mazzo: さんがブースト

UIに関しては、上から目線の会社はないんじゃないかな。欲しいもののビジョンは違うけど。

「Nezumiさんはすごい素質があるなあ」←こういうのを上から目線っていいます。

mazzo :mazzo: さんがブースト

VRイベントに登壇することになりました。VR界のレジェンドと並んで素人枠なんですがパネルディスカッションに参加します。

VR未来塾「VR普及作戦公開会議」 | Peatix 191028sakusen.peatix.com/view‪

mazzo :mazzo: さんがブースト

#Airペイ のCMって、大抵、「カード決済対応してないと機会損失しますよ」って内容になってるけど、「キャッシュレス対応しないとお客さんに失礼ですよ」「キャッシュレスにしないと従業員が逃げますよ」ぐらいまでいった方がいいと思うんだ。

mazzo :mazzo: さんがブースト

ドリキン さんがレビュー動画で何時も言っているように、その商品の本当の評価はレビューが自身でそのプロダクトを使い続けているかということにあらわれている。
Android の場合は三ヶ月で御蔵入りになっているケースが殆どなので食っても不味かったと見ている。

mazzo :mazzo: さんがブースト

便利機能って入れ始めはいいんですけどね。

短期的・長期的、どちらの視点を優先するか。それぞれに利点があります。

ここはこの20年で変わっていないところです。

Skydio 2、UZさんの新居ならバリバリ使えそう

mazzo :mazzo: さんがブースト

てか、 @Nezumi さん、数少ない僕のプライベートを切り売りしだしたなぁ。。。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。