新しいものから表示

iPhone 11には2つの軽さがある。操作性の軽さ、そして重量的な軽さである。ここ5年くらいでのベスト端末かも

Apple Pencilなくすよねとバカにしてたの思い出したw

mazzo :mazzo: さんがブースト

ようやくドリカフェのライブ配信動画を見たけど、まさかドリキンさんSペン無くしていたとは💧

iPhone 11を使ってみてわかったのだが、自分は液晶でもOLEDでも区別つかない。どちらが優位というのはない。

mazzo :mazzo: さんがブースト

WF-1000XM3の音がずば抜けて良いことは間違いなかった

mazzo :mazzo: さんがブースト

ボクが面倒くさい人間だと思うかも知れないけど、不遜な態度で話しかけて来たの警察官の方だからね!?

ボクはIngressに投稿するために駅を楽しく撮影してただけだからね!優しく「確認しますか?」ってにっこり笑って聞いてるのに不遜な態度で「紛らわしい真似をするな」だよ?

マジでこっちが「以後気を付けるように」って言いたいわ!www

間違ってたら不遜な態度をあらためて「ごめんなさい」って言えよ!!!そしたらこっちも「いやぁボクも紛らわしかったかもねぇ。どうこれ?最新のSONY α6400なんだけど写り良いでしょ?w」って言えるでしょ!!!!

mazzo :mazzo: さんがブースト

しかしあの場にいてあれだけの人がいる状況でマイクで音が取れてるってのもすごいなぁと改めて思う板ガムマンですw

ドリカフェ2をInsta360 GOで記録していたらInsta360 GOの説明しかしていないことが判明した件 youtu.be/aiq-e7Jr56k @YouTubeさんから

mazzo :mazzo: さんがブースト

読み切る自信の無かった「三体」のオーディオブック版が10/18に出るとのことで、Amazon Audible会員のオマケで貰えるコインで予約しました

再生時間 21時間ってのが、現実感が無くて笑える

iPhone XS MaxからiPhone 11への復元。作業自体は済んだんだけど、アプリのアップデート、ダウンロードがまだかかってる。なので、まだ外には持ち出せない。こういうとき、独立したApple Watchは便利。雨が来る前に走ってこよう。

Facebookから。

太田 智美 【お願い】
技術書典で「この分野は素人なのですが…」Tシャツを買ったみなさん、取材記事&動画にしますのでTシャツを着た動画または写真をください!

慶應の大学院に行きながら、というか、ITmediaにいたときから情報処理学会でなんかやってましたよ。砂原先生あたりからの流れなのでは

mazzo :mazzo: さんがブースト

太田さんは情報処理学会でなんかしていると聞いています。

布施明に歌われるくらい子供ですよ、というのは、
シクラメンのかほりの「疲れを知らない子供のように」ネタだったのだが、
わからないようだったので
「時が二人を追い越してゆく」
と続けたのだが、それでもわからないようで会った

mazzo :mazzo: さんがブースト

終わるまで待ちたかったんだけど、ここで始めないと再放送できないので見切り発車

Rebuildとbackspace.fmを同時に聞けるかチャレンジ中

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。