昨日26日完成と大幅な周回遅れですが、松尾さんや事務所の方々の寛大なご判断と、参加メンバーの応援で公開できることとなりました。
遅れた分、クオリティーが高いかというと全くそうではないですが、皆様のおかげで完走できましたこと、感謝しかありません😭
さっきまで編集していた記事。
MacUserのエディトリアルデザインを担当していただいていた菊池美範さんの連載最新回です。
新元号と新紙幣のフォントとデザイン
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/26/news113.html
#LiquidLogic 、2日目の感想。
20年以上振りにftpサーバへファイルを取りに行く。
内容更新はしていないが、サイトのメンテナンスには使えそう。
リネームやパーミッション変更ができると なおいいね。
エディタのFile Infoから言語をHTMLやその他にすると、プレビューや編集画面がそのスタイルに合わせて変わるのは分かり易い。
ここには「CSV」が欲しいなぁ。
もう漏れない?
あったら僕かT.Ueharaさんまで
グルドン×Wi-Fi-5 MV企画 まとめ https://www.youtube.com/playlist?list=PL8UOq3em6SBQTfqVe45ldyuyyJcAh7iuY
超愛妻家