新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

名探偵コナン メインテーマ
大野克夫節が効いてるから、気を抜くと太陽に吠えろと錯覚する。

youtu.be/DXsWe6-Cus4

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

キャロル&チューズデイは松尾さん気に入るだろうと思ってトゥートしたけど、予想以上に嵌まってくれてちょっと嬉しいw

mazzo :mazzo: さんがブースト

オリジナルアニメで分割じゃない2クールって周年記念作品だけあって気合入ってんなキャロル&チューズデイ

作画のための参考映像の撮影がおもしろい。
演奏シーンがしっかりしているのはちゃんとプロミュージシャンを使っているから。当然か。
カメラ、iPhone使うんだそこで。

youtube.com/watch?v=K8X10gdWz-

realキャロル&チューズデイ

キャロル&チューズデイ(Vo.Nai Br.XX&Celeina Ann) 「Kiss Me」Music Video(short ver.) youtu.be/k45EpgweT9o

GarageBandドラマこと、神ちゅーんずの2回目を見たのだが、最初に欲しい機材として11万円のヘッドフォンとか出てきたのでがっくりきた。

mazzo :mazzo: さんがブースト

tofubeatsのチャンネルで中古電子楽器(ジャンク品)で曲作る企画があって面白い。あの頃とても手の出なかったAKAIのサンプラーとかがHARD-OFFでびっくりする値段で売ってるんだと感慨深いものがある。

youtube.com/playlist?list=PLXL

mazzo :mazzo: さんがブースト

続 嫁の一言

今日は帰りが早かったので久々に一緒の夕食中のこと

嫁「今日はやけに帰り早かったけど、昨日の動画を早く見たかったからじゃないの?」

俺「違うって、俺が動画見てた理由はどういう編集がされてるとかに興味があってだな...」

そこで突然テレビを見てた嫁が笑い出し、ひとしきり笑った後で

嫁「家で見る分は許すけど、職場とかでいい歳したオッさんが、嬉々としてアイドルの事とか語ってるのキモいからね」
的なことをまた言われてしまった。

そんなに昨日動画見てる姿がおかしかったのかなぁ?凹むわぁ😓

mazzo :mazzo: さんがブースト

Xperia Ear Duoのヒアラブルイヤホンという体験にすっかり魅了されてしまったので、Xperia Ear Duoとは違って外界のノイズはシャットアウトして音楽に専念しながらスマホ側の通知を読み上げてくれるイヤホンはないかと探してみたら、Nainというメーカーが出しているZeeny NA2というのがかなりいい感じに読み上げをやってくれてアキヨドで試聴後に速攻でIYHしてしまった。

このイヤホン、たぶん15分だか30分おきに定期的に時刻を読み上げるようにも設定できるので、音楽を流していると合間に時刻の読み上げが入ったりしてなんかラジオを聞いているような気分になってくる。

読み上げも辞書機能を搭載していて「よみ」を修正できたりなかなか素敵な作りだ。

nain.jp/ja/zeeny/

mazzo :mazzo: さんがブースト

ウォークマンはほんとプロダクトとしての魅力がありましたよね、
いま出たら買ってしまいそう

ウォークマンタイプのまともな新製品はなくなって久しい。中古でもけっこう高いんだよね。

ソニーはレコードプレーヤーの新製品だしたから、カセットウォークマン出してもいいよね。今出せば売れると思う

mazzo :mazzo: さんがブースト

江口寿史さん特集の季刊illustrationが重版出来で3ヶ月経った今も書店平積みらしい。

付録のカレンダーもいいし... えぇ,私も買いましたよ。

やっぱ,かわいいよね。😅

instagram.com/p/BwOPwXABE5N/?u

共通するのは無駄のない描線で骨格が綺麗なところかな

mazzo :mazzo: さんがブースト

かわいい女の子描く作家としては 上條淳士 もいる。 TO-Yは がっつり読んでました。

mazzo :mazzo: さんがブースト

新しいMVが追加になったから観ようと思うと結局全作品また観てしまうなぁ。30作品出揃うまで毎回やってしまいそう。イイねが一度しかできないのが悔しいw

今期はキャロル&チューズデイだな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。