連載2回もオンラインで読めますね。
[しあわせ小箱]亡き妻とデュエット<2>なれ初めはジョン・レノン : 国内 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20190226-OYT1T50243/
波に乗って自分も
残ってるギターはコレ一本。小学校6年の時、親に買ってもらった「松岡のガットギター」ネックの反りも皆無で40年経ってもちゃんとした音出ますよw 数年前に〝カバティーナ〟をマスターしようと弦を張り替えて、結局やらずじまい。もう錆びちゃってますなw
お気に入りのエレキギターは【Ibanez AR2000】若い頃から手がごっつくて、ネックが太めのコイツは弾きやすかった。厚みのある音も好きで、手放すんじゃなかったと今も思います。 https://mstdn.guru/media/dfqnGnw5zYd1x90kCzA
梅田地下オデッセイ、決定版ってのがあったとは!
僕は最初、この作品をNHKのSFラジオドラマで知りました。実家を探せばハヤカワ文庫版があるはず。
http://www.sf-homepage.com/archives.html
いつかはグレッチ ブラックペンギンが欲しいんです
「梅田地下オデッセイ」は堀晃氏のウェブサイトで無料公開してるよ。
http://www.sf-homepage.com/ume/ume_s-j.html
超愛妻家