mazzo :mazzo: さんがブースト

乗り継ぎが暇なのと,スマホカメラの性能向上が著しいのと,働く車がかっこいいのとが合わさって,エアポートおじさんになってしまうんだよな...

mazzo :mazzo: さんがブースト

GPUなどの人気のある高額商品を販売する時は、販売抽選券を1万円とかで売ればいいのにって思う。購入は現金のみにすれば、人数を投入すればするほど初期費用が掛かってストッパーになるはず。

販売した抽選券はその後1年間は店舗商品券として使えるようにすれば抽選に参加した人も損なし。もちろん当選した時も抽選券を1万円の商品券として使えるようにする。

抽選参加者が多ければ多いほど、店舗の年間売り上げも多くできるので店舗側にもメリットがある。

懸念点としては、抽選券を偽造されることだけど、シリアルナンバーや日付などを付けて対策を考えなければならないかな?

mazzo :mazzo: さんがブースト

中等度の難聴になった父親に、補聴器の代わりとしてAirPods Pro2のヒアリング補助機能を試してもらったら、聞こえが良いらしい。久しぶりに家族の会話に参加してる姿がみれて嬉しい☺️

mazzo :mazzo: さんがブースト

⌘キーは松尾さんの得意分野

ドローンとダ・ヴィンチ・コードとMilesに共通する、キーボードに付いてる「あの記号」について
itmedia.co.jp/news/articles/22

mazzo :mazzo: さんがブースト

毎度おなじみ日曜10時からのZwiftグループライドのお知らせです。
今回もクラブ関係なく参加できますので、興味のある方はぜひどうぞ。
松尾さんが立ててくれたZoomチャット(音声のみ)で話ながら100Wくらいでゆったりと走る会のつもりです(「まとめる」がONなので置いていかれることはないはず)。

zwift.com/ja/events/view/48059

ZoomのURLは松尾さんのこのトゥートをご参照ください
mstdn.guru/@mazzo/110839234370

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。