新しいものから表示

これでメディアへの露出はひと段落するんだけど、見る人は多そうなんでどういう反響が出るか。これまでは音楽が主体だったけど、今度は画像の方だからなあ

明日のめざまし8出演は、この枠。番組は8時からだけど、当然ながらテレビのない僕は見られない。誰か撮っておいてw

tver.jp/episodes/epbdftmpnf

mazzo :mazzo: さんがブースト

書きました。

妻の写真を学習させたはずなのに出てくるあなたはいったい誰なの? AI生成グラドル写真集でちょっと考えた(CloseBox) techno-edge.net/article/2023/0

mazzo :mazzo: さんがブースト

異国とりちゃん(新婚旅行先の英国にて)

僕は首が露出しているからそこにピップエレキバンを貼れば攻殻機動隊的電極風になるかな

mazzo :mazzo: さんがブースト

首の後ろに電極付いた人がいた
(多分ピアス)

今週はずっと30度超えかあ。ビーチボーイズ聴くか

うちには3冊の母子手帳がある。そこに記された妻の手書き文字が何よりも貴重なので、それがアナログの時代であってよかったとつくづく思う。これからの人は動画や3DデータやSNSのログが残るから、それも時の流れというものだろう

ハッカーの方の2600の元になったのはキャプテンクランチ。彼とは一度Macworldで話をして、何度かメールでやり取りしたことがある

mazzo :mazzo: さんがブースト

大変遅ればせながら、4月30日に開催された、テクノエッジさん主催、浅草橋フォトウォークの一部始終の記録を作りました

時間が経つのって、早いですw

230430 浅草橋フォトウォーク
youtu.be/0x2r0libMKI

mazzo :mazzo: さんがブースト

ちょっとメモ代わりに

【アーカイブ視聴券】6月23日開催「WWDC23オンライン報告会」 | Peatix
technoedge-wwdc23archive.peati

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。