新しいものから表示

Kindle oasisは・・・
筐体はそのままに、Elinkパネルを最新にしてUSB-Cにするだけでも即買いなのだけど

Amazonの新型「Fire HD 10 タブレット」とみられるデバイスがFCCを通過 | 気になる、記になる…
taisy0.com/2023/02/26/168942.h

みなとみらいにカメラ持ってる人多くて夜景撮ってる人も多い
これがCP+かw

チャットAI、うちもやります。Stable Diffusion開発元が語る、ジェネレーティブAIと「Stable Chat」の未来 @TechnoEdgeJP techno-edge.net/article/2023/0

うおおお、RED KomodoでのPlaydate開封4K動画、ありがとうございます!いい色〜♪ youtube.com/watch?v=dbTXwNo_XO

ツイッターに書いているひまがあったら、さっさと書けって話ですねw

スレッドを表示

まだまだ盛り上がる
立川シネマシティが本気出してきた...

最大スクリーンで極音上映
地味にありがたい途中休憩あり
リピート行くか twitter.com/yokoichi777/status

実売1万円前後のエントリーモデル。

ASUSのWi-Fi 6ルーター「RT-AX1800U」が発売

akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

あ、そうそう。CP+2023でいちばん長蛇の列になっていたのは実はアウトレット。
つまりはそういうことなんですよね。みんな買い物はしたいけど、普通に買うよりは他の方法で買いたいわけですよ。

スレッドを表示

RFマウント時代のEOS Kissがやっとでたって感じですね。
しかもスペックがわりと鬼www

スレッドを表示

ああ、あとR50ヤバいですよ。あれで、他のAPS-Cが全滅するかもしれない。正直、欲しい

4年ぶり「CP+」に隔世の感 会場にはリアルでしか体験できないことが詰まっていた (荻窪圭)
itmedia.co.jp/news/articles/23

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。