https://youtube.com/watch?v=Og3hHTbuXbg&feature=share
最近のセーラームーンって完成度高いね
かっこいい
ヴァンゲリス死去
報道によるとコロナ治療中だったらしい。残念でありショックでした。ご冥福をお祈り致します。
https://amass.jp/157692/
5%前後ですか。
HHKB値上げ PFU「原材料費など高騰のため」 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/19/news163.html
いしたにさんがTwitterでリツイートしていたtweetで合点がいったのですが
ウルトラマンのマスクの不思議な口元の造形って「アルカイックスマイル」なんですね!
(古代ギリシ時代の、石像に生命的な表情を加える表現)
先日行った「ポンペイ展」でもアルカイックスマイルのクーロス像がありました
https://twitter.com/Tshmz/status/1525683466003947520?s=20&t=7KC3eZ0pLi5S-qtOmL0mDg
米津すげえ、、、まさかジャケットの絵も本人とは、、、
https://ginzamag.com/interview/kenshiyonezu-2205/
どうして、こう齊藤京子という人はわれわれの期待値を上回ってくるのでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=bqDHKn-w48E
シン・ウルトラマンのあれこれを自分なりに整理してみるとこういうことかな。
・みんな全部オッケーなんて思ってない
・でも、とにかく作り手が猛烈に真剣に作ってることは伝わってくる
・だから、とにかく見て欲しい!
#シンウルトラマン
きのうもそんな話をしたのですが、ウルトラマン(シン・ウルトラマンではない)で私がとにかくいちばんショックだったのが、ゾフィー兄さんが「命を2つ」持ってきたところでした。
え、命って2つあるんかい!!!
「そんなに地球人が好きになったのか」はどうでもよかったw
https://www.youtube.com/watch?v=CcEvMpoudg8
Engadget日本版はなぜ終わったのか、最後の編集長・矢崎飛鳥氏に聞く(第1回) 「矢崎Engadget」はいかにして生まれたのか
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2205/18/news111.html
📚【最近またよく読まれている、実際マンガはともかく文字のkindleはこれ最高】新PaperWhiteはKindleへのお布施なのだとあきらめることにしました https://mitaimon.com/%E6%96%B0paperwhite%E3%81%AFkindle%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%B8%83%E6%96%BD%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%A0%E3%81%A8%E3%81%82%E3%81%8D%E3%82%89%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F-10132b70c2c6?source=social.tw
🧙♀️【1000冊紹介する】バディものとして当代一の名作と言っていい「Helck」 #277冊目 #1000冊紹介する https://mitaimon.com/%E3%83%90%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E5%BD%93%E4%BB%A3%E4%B8%80%E3%81%AE%E5%90%8D%E4%BD%9C%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%84-helck-277%E5%86%8A%E7%9B%AE-1000%E5%86%8A%E7%B4%B9%E4%BB%8B%E3%81%99%E3%82%8B-c225290bfad3?source=social.tw
シン・ウルトラマンが話題ですが、公式のウルトラマンモデルがあるかわるビジネスリュックというものがあることを私はもっとアピールすべきなのではないかとふと思いましたw
https://superclassic.jp/?pid=90501
3期曲いいなあ。
伝説の1期、奇跡の2期がいるから、どうなることかと思っていたけど、3期がどんどんよくなっているぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=hfnS1AUCf5I
みたいもんとひらP・かわるビジネスリュックの中の人、ヤフー個人も。
心の10万円問題。