新しいものから表示

自分の生活なんて1週間間ぐらい1回ログ取れば、十分絶望できるのでどうでもいいw
他の視点を見るためにおれが金を払うのだよ

単に360度カメラだとそんなに食指が動かなかったんだけどNarrative Clip と聞くとちょっと我慢ができないw

あ、Insta360 GOって360度カメラじゃなくてNarrative Clip タイプのやつなのね

子供と休日遊びにいくときにつけておきたいなあ。Insta360Go。残念なのは、もう夏休みが終わってしまったことぐらいw

Insta360Goのなにがいいって、子供犬猫につけられるサイズと値段ですよw

松尾さんの自転車ログ撮影なんて、まさにInsta360GO案件でしょw

Insta360GO、360って書いてあるのに360カメラじゃないってのだけはすごすぎると思うけどw

Insta360GO、マグネット装着なら1日子供に装着させたいよねえ。

Insta360GOって、これもう武者さんが書いてるけど、完全にライフログカメラだわ。
ということで、ライフスライス関係者のおれが買わないのはうそだわ。
gizmodo.jp/2019/08/insta360-go

最近手首に着けてるの何だろう?

ドリキン さんは何で、USB相当になるLogiのunifyingドングルを使わないのだろう。

Insta360、世界最小の手ブレ補正機能搭載カメラ「Insta360 GO」を発表
macotakara.jp/blog/digital_cam

京急電鉄、品川にシェアサービスの拠点 傘・充電池・自動車  :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO49061

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。