新しいものから表示

老舗コンピュータ書籍出版社の秀和システムが事業終了、8月末に新刊を予定していた著者はどうしたらいいんでしょうか?(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

techno-edge.net/article/2025/0

ああ、ジークアクスを1話から見直すとめちゃくちゃちゃんとしているなああああ。
・冒頭のクランバトルのザクが左が黄色で右が緑。
・艦橋で左にいるコモリちゃんの目が黄色で右が緑のおじさん。
・そして、左から黄色の目のニャアンがきて、右にいる緑の目のマチュにぶつかる
このレベルで見直していたら、時間いくらあっても足りないぞ、、、
amazon.co.jp/gp/video/detail/B

【新着】[タニマチPR] HHKBサマーキャンペーン開催中、そしてHHKBふせんとPFUがいい会社すぎるぞ modul.jp/2025062712575/

【新着】[タニマチPR] まもなくScanSnapユーザーミートアップ2025、そしてiX1600を持ち運ぶ理由、、、 modul.jp/2025062312576/

🍆Manusクラウドブラウザ機能リリース!可能性が無限に広がる新時代の到来|いしたにまさき @masakiishitani note.com/ishitani/n/n202a85dee

最近のGoogleは実機で確認するまで驚けないがw、これが日本ではじまったときにどうなるのかなは見もの。
なお、日本人はスマホにこんな風に話しかけない気はしているw
watch.impress.co.jp/docs/news/

Manusのコーティング能力、恐れ入りました。
replitバイブコーティングでも同じことが出来たけど、Manusは一発完成だったように感じた。

まぁ自分も30年くらい開業届出してないから無職だしなぁ まぁ結果的にっていうだけで狙ったわけでもないので

なお無職だけど34連勤ー8連勤ー25連勤中という有様w

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。