新しいものから表示

朝5時に目覚めてメールを見てびっくりして書きました。

イーロン・マスクの衛星インターネットStarlink、2カ月連続の価格改定。えぐい新料金に驚愕した(CloseBox) techno-edge.net/article/2023/0

バイナリ畑でつかまえて、AIの遺電子より直球で好きかも。
今、という感じだなあ、実際には数年前ではあるか。
この写真撮るときに顔認識してポートレートモードにしちゃうとか、そんなことにも意味を考えようとしてしまうな

とりあえず、ドリキンがライカ買ったら、マクロ撮影Vlogやって欲しい

CanDoの1個100円の連結できるディスプレイベース届いた。
いやあ、これで十分。そして、とにかく連結できるのが神。

テクノエッジのあれ、行きたいことは行きたいのだが、スケジュールがまだはっきりしていなくて困っているw
そして、当日券の値段www

次のGalaxy Unpackは2月2日か。それまでなにも買えないなw

ThunderVoltでなんか作ろうよというPJがはじまります(ということしか決まってないw)。
で、この3人がそろうのはけっこうめずらしいw
youtube.com/watch?v=lPzC5iMI21

LeicaQ2の動画、屋内などの暗所AFがあまり安定していない気がする。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。