#彼方のアストラ 終わった。いやあ、いい最終回だった。1時間SPのおかげでエピローグていねいに描いてくれたし、そして来週はもうないんだなあ
このVergeの動画をみると光学性能とか画像処理とかもあるけど、やっぱ色の調整でアップルに一日の長あるなあ。あと11と11Proの差もあるなあ iPhone 11 Pro review: the BEST camera on a phone https://youtu.be/iNk5Res9bB0
galaxyHarajukuってここまで力入れてるのにGalaxybookとtabの類は入ってこないのがもったいない。
まぁカテゴリの問題とか単に売れる売れないもあるんだろうけど惜しいなぁ。
https://www.galaxymobile.jp/explore/experience/galaxy-harajuku/
最近 @drikin さんがGalaxyを激推ししていらっしゃる影響で気になって仕方ないので Galaxy Harajuku に行って触ってきた笑
1人1台S10を貸してもらえて好きに写真が撮れる。いろんなワークショップも全部無料なのに結構楽しめてびっくり!
Galaxy貯金しよ(まんまとプロモーションに乗せられてる人)
これが一番わかり易い気がする
続き)苦肉の策として、プロゲーマ登録=労働契約の対価として報酬=賞金という方法を考案したけど、これが先日、景表法に抵触しない!と発表された訳だけど、まだ風営法と賭博罪に関して慎重な流れな訳ですよ。
と、こう書けばいいですか?w
https://twitter.com/miharasan/status/1174147201926225920?s=20
ただの「停電だけ」が災害になった瞬間
千葉の家庭が、じわじわと被災していく様子がよく伝わってくる。
https://twitter.com/shitian321136/status/1174025835407265792?s=21
メモメモ RT
なんかこれ、ちょくちょくいいね来てるな
OculusQuestでAmazonPhotos使って画像と動画を自動で取り出す方法だよー!
これでQuestの画像ツイートが捗ること間違いなし♪
https://t.co/i8vmTDGPTe
https://twitter.com/iincho_1gou/status/1173864018496278528
祝Perfumeサブスクリプション解禁、ということでオススメ曲を。
松尾さんばりのパロディ曲をアルバムのオープニングに持ってくるという豪胆さ。というかNight Flightといい、中田御大は坂本龍一大好きかよっていうお茶目さ。最高。
The Opening
https://open.spotify.com/track/6MIDVjRhefpsJLezsTBg4o?si=FlCRLIixRqqPt6jbi9gQtA
https://music.apple.com/jp/album/the-opening/1465083583?i=1465083584&l=en
Thousand Knives
https://open.spotify.com/track/5Xlc7vhEeSDgZMtIRotReW?si=s4ZbD4M2SW2TH8UfQz-GYA
https://music.apple.com/jp/album/thousand-knives/330744443?i=330744490&l=en
みたいもんとひらP・かわるビジネスリュックの中の人、ヤフー個人も。
心の10万円問題。