新しいものから表示

「グラボは米尼で買え」が亡き祖母の口癖でした

あさイチはちゃんとリハやりますよねw
私はスタジオ行ったので、たしか5時入りとかだったw

速報:折りたたみスマホ Galaxy Z Fold2詳細発表、初代から劇的進化(石野純也) japanese.engadget.com/fold-140

きょうの私的大発見。ぜんじさんのYouTube見ながらだと原稿がさくさく進む。

ぜんじさんのぶつぶつ解説。原稿がはかどってありがたいw

写真メイン、たまに動画レベルのおれには3070でもいいのかなw

もうYouTuberは全員3090買うしかないじゃん

まあ、いずれにしろ3000シリーズ出てくれて、これで安心してPC考えられるw

善司さんのところでNVIDIAのイベントパプリックビューイングってすごいなぁ

今年の星雲賞をコミック部門で受賞した「バビロンまでは何光年?」買ってみたんですけど、めっちゃ面白いです。「銀河ヒッチハイクガイド」をベースに「幼年期の終わり」を足して今風のドタバタSFコメディにしたような。もちろんタイトルは川原泉センセイの「バビロンまで何マイル?」オマージュで。

で、Galaxy Fold2はいいなと思いつつも、Galaxy Foldを2年使うと決めているので、3待ち。
これは結論早い。

Galaxy Buds Live。オープン型でアクティブノイズキャンセリンつつきってのどうなんだろうかと、、、気になる、、、

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。