新しいものから表示

CDNの東京とサンフランシスコ間の同期に特殊な高速プロトコル使ってるもんな

mazzoさんの音楽日誌、ロック史上最高にかっこいいイントロっつーことで、Smoke on the waterかPurple hazeかはたまたSatisfactionかAre you gonna my wayか…などと頭の中でいろんなイントロを思い浮かべてたんだけど、「コードを1つ弾くだけ」ですべてを察した。

あ、バックスペースあります!
(13時〜)

できます

Mastodonの連合タイムラインの仕様は、そのMastodonインスタンス(つまりグルドン)に登録している全ユーザ(つまりグルドン民)、および、全ユーザ(グルドン民)がフォローしている部外のリモートインスタンスのユーザです

すなわち最も簡単な方法は、自身が新たにMastodonインスタンスを設置した場合、新たなMastosonインスタンスのユーザをグルドンからリモートフォローしてしまえばグルドンの連合タイムラインへ載ります

mstdn.guru/@wtr/10559912661883

KORG Gadgetはリアルタイムでの応答性はあまり必要としていない、ループサイクルで組み立てていくものだから、割と大丈夫な気がする。KORGも、光田さんのいるDETUNEもその辺りはお手の物のはずだから期待はしてる

Emacsユーザーの変態な友達は、右シフトを Enter として、元々の Enter を Alt として使ってた。
曰く「Ctrl の対になるのが Alt だから」だそうで…🤯

因みに、彼は HHKB無刻印 ユーザーなので表記上の不便は特になさそう🙄

MacでHHKB US配列を使うにあたってコマンドキーとコントロールキーを入れ替える設定にしてるんだけど、これが絶妙に使い勝手が良い🎵

いしたにさんの言っていたEvernoteの新しいバージョンがようやく降ってきた。なるほどこれが新しいホーム画面か。確かにいい感じ。
しかしAndroid版のEvernoteはどうなっているのだろう。全然バージョンアップされないのだが、やる気がないのか。諦めてWeb版を使おうと思ってもアプリを使えと怒られるし

mitaimon.com/%E7%A7%81%E3%81%8

YT初投稿しました!
andrew applepieの月額パトロンにも登録しました。
youtu.be/qUhz0PKpNfs

rebuildの予定がもう入ってる。ゲスト名が書いてないけど、この時間にスタートということは、あの人だよねw

遮光カーテンは断熱効果も必然的に高くなるので室温管理も出来てオススメ

ただ、あまりにもしっかりとした本気の遮光カーテン(公立校の音楽室にあるような防音用のヤツ)は重量も相当あるのでカーテンレールの強度に注意が必要

Evernoteに不満なのはやっぱりもっとプログラミングと仲良くなれば良いのにというもの

ノートアプリとして唯一無二な状態であるのは認めざる得ないのだけれど、コードの断片のメモとかすごくしにくいわけですよ

じゃあそういうの得意な別アプリ使えやって話なんですが、結局EvernoteにまとめてあるTips見るのにプログラミング得意なノートアプリとEvernote同時起動して使うみたいな感じになってしまう・・・

すべては出来の良すぎるWebクリッパーのせいや・・・

mstdn.guru/@masakiishitani/105

山本先生、そんな経歴あったんだ。そりゃすげーのも当然だ。

東京都立広尾病院の山本博士が、厚生労働省のHER-SYSは、運用を全然考えずに作られたシステムなんて、存在そのもが災害レベルだと強く否定してる
facebook.com/medicalmac/posts/

ちなみに山本博士は、学生時代に PC-100対応日本語システム開発で、ジャストシステムと競い合った超凄い人

スレッドを表示

使っているPC端末などの再起動で改善しない場合、ルータやONUの再起動で改善することがあります

そして稀に工事などで大型車両が光ケーブルを物理的に切断してしまい、迂回ルートを取らざる得なくなり急激に速度が落ちたり、また接続すらできなくなることもあります

流石にNUROではそういうことしないと思いたいですが、プロバイダ側が諸事情で速度を絞ることもあります

・・・最近NUROは広告うちまくってるし帯域に限界きてるって可能性も無くはないっすね(苦笑

mstdn.guru/@uenouta/1055871903

ボクもテクノの定義がよくわからん

あと電子楽器の定義もよくわからん

NWOBHMといえば宮川さんからこの略称が出たのには驚いたな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。