新しいものから表示

以前使ってた‪もの、落としてカメラのレンズに、がっつりキズを付けてしまったのですが、こうなるともうAppleで下取り不可らしいです😭‬

実家のテレビでドリキンVLOGなう

でっかいテレビだと手ブレとかAFCが意外と気になる。

レンズ壊れても使い続けてたけど、今日やっとドリキンの使ってたiPhone XS Max 貰いました。

三連休初日の朝は資格テスト
良い結果だったので散財しちゃおうかしらw

なぜか一般家庭にこんなものが来ちゃいました
しばらく触ってないので、これからマニュアルと格闘しますw

A and Y聴き始めた。そういえば、ジングルは僕が作ったやつだった(自慢)

昔のbackspacefmをダウンロードして車で移動中に聞いてる

ドリキンさんはApple信者で、結花さんがPixelで、松尾さんだけが今と変わらずApple信者
しかし最後の砦の松尾さんもいつPixel 4に寝返るのかわからない

聞きながら「そんなん言うても未来のドリキンはAndroid使ってるで。なくすの怖いって言うてるけど、結花さんはまたApple買うで」ってブツブツ言ってる

昔のep聞いてると手のひらクルーっぷりがわかっておもろいw

確かに自分もFoldを持ち歩かなくなってしまった。外に持って行く時はバックに必ず入れてるし。キャッシュレス決済でポケットから出す気にはならない小心者ですw

こんなにパカパカしたのはガラケーぶり──Galaxy Z Flip実機インプレ、国内au独占(石川温) - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/jp-2020-

@gn001exia 小生、職場が蒲田なので、ちょいちょい蒲田中華を食べていますが、これまた1ジャンルな味(しかもどこのお店も割と味が似ている😅)てす!😁

今日は、rebuildで話題になった1年間で2ビリオン資産増える方が出席する民主党討論会。

ミシュランガイド東京2018で、ビブグルマンに選ばれた "饗 くろ㐂" の塩ラーメン食った。手もみ麺がめっちゃ美味い

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。