冗談はよしこさん
テスラモデル3、米国でなんとブレーキパッド無しの状態で納車される! https://lowcarb.style/2022/01/16/tesla-model3-brake-pad/
@harmonix_tm IBM黄金期!!
@harmonix_tm さんの年齢を考えるに,これはメインフレームでコボルの開発でしょうか!?
@keizou かつてSoft Balletの藤井麻輝さんが「DX7の音をAD/DAコンバーターを通さずに録音したいけれども,そうするとあの音のはならないんでしょうねぇ」とおっしゃっていたことを思い出しましたw
想定ですが,アンプの部分はOPSIXよりもDX7の方がしっかりしていそうです(もちろん良い音かどうかは別です!)
@charlie 4trだと,重ね録りがすごくて,もう音質なんてw
@kmaeda ダンボさんの持ち歩きガジェット数量が,すでに小生のガジェット総数を超えているw
@okita
おめマネ!
https://youtu.be/jri4eCwIGNM
バックスペースは、ありまぁす!
13時〜
https://youtu.be/vUW9LTTNQ8k
あまり人に語らないこういう話は定期的に聞きたいですね。
#ヤマーとマツ
買ったけど使わなくなったガジェットってどんなもの? IT系編集者2人の場合 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/14/news131.html
197*年5月,東京都生まれ。50年近く在住 @city_toshima
に在住(2年間だけ @tateyama_shi
市民)。大学卒業後は関東地方の官庁に23年超勤務。現在は,所属税理士として勤務中。器用貧乏がウリの職歴ですが,税法とテック系はわりと得意です。2024年12月16日付で本名を含ませた名前に変更です。