@HighLander_2017映画 「君の名は」に出てきた日記アプリに似てる”Day One“ていうかAppsを使ってます。(毎日書いてませんけど)
このappsは無料版は結構制限あるので、有料前提になってくるんですが、ご検討ください。
α7cのレビュー動画がフライングで公開されてました。YouTubeで中国語圏の映像ですがみてしまった。
君国さんの注目ポイントであるメニューが旧メニュー構成のようです。
某シンジさんから意味深情報を聞き出してくれた@shi3z_guruさんに感謝ですね。
なんだこれw
シン・酔いどれ魂 なにか謎のアレでアレがいつ決着するのかアレする
https://www.youtube.com/watch?v=cdjtOzOhgPU
α7cのリーク画像出てきました。
α6600系統のボディとほぼ同じ感じです。フロント側にダイヤルが無さそうです。
グリップ部がα6600よりα6100のような浅めのデザインにも見えます。
VEレンズ?と思われる28-60mm f/4-5.6のレンズとセットの画像ですね。
https://www.sonyalpharumors.com/leaked-first-image-of-the-new-sony-a7c/
バスケさんがなんとも興味深いタイトルの動画を。。絶対見る。
https://youtu.be/LkpjVX3ShRk
今日のBSライブで話題の超高層建築物に着陸成功した方出ました!
向かい風の強風だったのかな?
「BS ドリキン」でgoogle検索したら、「ブリヂストン(BS) 土屋圭市」に関する内容より「バックスペース ドリキン」に関する内容がトップに来るのです。
調べると、土屋さんが元々ADVAN(横浜タイヤ)での開発ドライバーだったそうで、そう言う背景からも、“土屋さん”ではない“青木さん”の方のドリキンさんが検索上位に来ることに1人腹落ちした日曜の夕方でした。
@sean このPCを運用し始めてしばらくしてから、電源とグラボ入れ替えてるようです。
@sean ドリキンさんが今年横須賀に実家で組み立てたの7万円自作PCをベースに構成を検討してみてはいかがですか?
スプリングワッシャーって無意味だったのか
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1594506/blog/28013287/
勝村工務店って、こういうチャンネルだったのか。と今更初めて見る💧
カズさんチャンネル多すぎ問題。
https://youtu.be/ngV4nkduzsQ
「パソコンが動かなくて」
「電源かなぁ?最近掃除とかしました?」
「してないです」
「あぁじゃあ電源ちゃうかなぁコンセント抜き差ししてないですもんね?」
「ドライヤー使ったかな」
「じゃあ電源や!コンセント!」
「でも使ったのは洗面所」
「ちゃうな電源ちゃうわ」
「でも猫がパソコンの裏に入って」
「電源やわ電源!」
「パソコン使ってたときなので動いてたよ?」
「じゃあ電源ちゃうな」
シートベルツのチャンネルがあって、2020verがあるだと・・・・
マジ感動で震えがとまらない。
https://www.youtube.com/channel/UCbIYnuPqsJEpanHEJyBYIEQ