ネタバレ含む内容やけど、読んだら見たくなってきたのだ。
深津 貴之 / THE GUILD on Twitter: "なにこれ最近のライダーヤバイな Reading... 仮面ライダーを知らない人にこそ知ってほしい今年のライダー映画のヤバさ|ランガタロウ|note https://t.co/bOh0EgQcca" / Twitter https://mobile.twitter.com/fladdict/status/1157266218316730368
@Hiroshima RX100M6の取説の最後の方に4K撮影時の焦点距離が26mmスタートの記載がありました。並べて使ったことがなかったので、この点には気付いてませんでした。
@sigure72 今回もーのM7でも200mmまでのズームで出したくらいなのでマーケット的には望遠側が欲しいと言う要望が多いのでしょうね。
こちらは丁度去年RX100M6が出て、M5Aも出た時期に、以前から日常的に使ってたFUJIFILMのXQ1と言うコンデジの調子が悪くなり買い替えを検討しました。自分の用途ではvlogより写真メイン用途なのと、XQ1の望遠端での絞り値によるシャッタースピードに不満があったので、M5Aを購入しました。M3とも比較しましたが、全体的な動作速度が違うことからM5Aにしました。
@Hiroshima
LX100M2とRX100M6はカタロスペック上は35mm換算で同じ24mmスタートのズームレンズですが、そんなに画角が違うのですか?
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M6/
https://panasonic.jp/dc/compact/products/lx100m2/high_image_quality.html
@sigure72 RX100M5Aは使用してる半導体が無くなる事になったRX100M5の入れ替えモデルです。無印〜M4までは、そのまま販売してるのでM5Aの発売は少し事情が違うと聞いてます。
本家からもきた
京都アニの火災で数名死亡っていう情報が出てきました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00000039-asahi-soci
@ta7ka_nob
redbullのinstagramのアカウントを見ていたら縦長では無いけれど、近い感じの動画がありましたよ。
https://www.instagram.com/p/BzkQYt_AWv-/?igshid=1r8emwbew6yjp
「ひらくPCリュック」の3回目の記事を見てから、「ひらくPCバックnano」の2回目の記事を読んでみると、「ひらくPCリュック」が写り込んでいるのでは?