新しいものから表示

"幸福な散財はどれも似たものだが、不幸な散財はいずれもそれぞれに不幸なものである。
不幸な散財、それは"実質ゼロ円散財"、"背中押すな押すな散財"、"大丈夫散財"など様々な様相を見せる"

- レフ・トルストイ

貯めちゃん「弘法筆を選ばずだよ」

AVP装着してアルファ百万を構える「ツーミリオンしのぶ」にご期待ください

お貯め、お貯めよ、聞こえますか?あなたの理性に話しかけています。今、しのりんの物欲レベルはゴジラで例えると第3形態、品川くんレベルです。今ならこの散財ビーストを抑えられます。武器の使用を控えて東京湾に逃すと散財第4形態、鎌倉しのりんになって手がつけられません。このピコピコハンマーを使うのです。

散財ツンデレのしのりん

散財神
「しのりん、聞こえますかしのりん、あなたのカードに話しかけています。アルファ百万を買うのに二心はいらぬドリ。AVPを買うのにツンデレもいらぬドリ。カエサルのものはカエサルに、しのぶの欲しいものはしのぶに帰るが世の摂理ドリ。己を縛る理性など物欲の前ではたんなる「こより」。さぁ、飲み干すのです。この聖杯の盃を」

サイバーうどん屋
"ひとつで十分ですよ。分かってくださいよ"

Vision ProのZwiftアプリ出たら楽しそう。ラルプ・デュエズとかをヒィヒィ言いながら登りたいw

ユカさんのVision Proレビュー動画興奮した!仮想ウィンドウの影が現実の机に落ちてるのみて、あぁジョブズの魂生きてるんだとウルっときた。学生の時にはじめてMac Plus使った時以来の感動。
iOSとMacOSが影響を与えつつも独立して進化してる意味ってこれなのかも。デバイス単体ではなくVision Proがコンピューティングのハブになる世界。はじめて凄まじい可能性感じた。

はじめて自分のカメラを買った時の事を思い出してホロっとした

【ちいかわ】ハチワレ、カメラを買うまでの長い道のり①

youtube.com/watch?v=PdCJat0L05

Daft Punkというより旧ギャラクティカのサイロンコマンダー的

ツァラトゥストラかく語りき フリードリヒ・ニーチェ #世界しの文学全集 

ツァラトゥストラ(以降しのぶと略)は10年間の学究生活を追え、自分の持てる限りの画質知識を民衆に分け与えようとグルドンへ受肉した。しのぶは民衆に向かい「散財神は死んだ。これからは超人グローバルの時代である」と解くが、目先の享楽散財に酔いしれるグル民達は面白がってラクガキをする始末。結局、彼が三日間の演説で得たものは3枚の だけ。一般大衆に高画質を語る事の空しさを感じたしのぶは「HDRの高速レンダリングって永劫回帰的にしないとだめだよね」と語り合える友を探してThreadsに旅だっていった。

パト2は小津や黒沢映画みたいな日本映画のマスターピースに数えられるようになるんじゃないかな。映画(と言うより日本映画)の型をアニメにはじめて詰め込んだ作品だと思うり

一家に一台しのりんとアルファ百万

台湾混ぜそば チーズカレー風味
マイルドで美味しかった。残った汁に追い飯投入したおじやも最高
ニンニク苦手なのでくれぐらいマイルドなのが食べやすい

イーロンの脳チップを埋め込むと、Xでイーロンdisったら、締め付けられるような頭痛がくるのか気になる。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。