さすがダンボさん。Magic Keyboardのレビューで磁気チェッカー使うなんてルパンみたいw https://youtu.be/CJvt3R49O3k
WFH中にリビングのテレビでシン・ゴジラ在来線爆弾ループをループ再生するとなかなかテンション上がるのでおすすめ https://www.youtube.com/watch?v=vEre9XsYWI8&t=156s
ガンダム野球で0083を再現【連邦VSジオン】表 Gundam baseball
Magic Keyboard を24時間使ってのレビュー
メインヒンジの品質凄いな。あとカバー中央のヒンジはあんなにフォリオと同じ角度までiPadを支えられる強度。これはメカ的に興味ある。はやくいじりたい。
専用は汎用に駆逐されてきたきたのだけど、汎用が最大公約数のUIに進化するので、専用の特化物理UIは残る。けどすでに演算力、記憶力、通信性能は有り余るほどあるので、物理拡張で専用の領域もカバー出来そう。これってガンダムよりもアップルシードのヘカトンケイル・システムだな。
Sガンダムはガンダム単体ではなく、コアブロックの中心の拡張モジュール体系だった。Appleの美学は単体完結だけど、ペルソナはどうしても一般消費者になってしまう。iOSをクリエイターに希求するにはシステム拡張で対応しようとしてるのかな。
スチル写真部 L,R,F,C,S多国籍軍