新しいものから表示

グフのデザイン改めてみると凄いな。どう進化してどう強化されたのか一目瞭然だし、ジオンMSではじめて手持ちシールドとサーベル装備しているからヒーロー然としてていかにも「いよいよガンダムとガチンコ勝負」って雰囲気が出てる。

のスペアバッテリー買ってから、本体にチャージャーが同梱されてない事を知るw

やっぱりファインダー覗きながらの方が落ち着くけど、 みたいにノールックでスナップ撮るのも新鮮。反射神経勝負というか大喜利みたいな感覚。露出補正使わずにオートブラケットでパシャパシャした方がこのカメラ向きなのかも。APS-Cの27mmは結構狭い。21mmぐらいの方がスナップ向きな気がする。

#GR3 一日使った印象 

▪️pros
・APS-Cセンサーの中ではほぼ最高と思えるダイナミックレンジ
・同系色色調の繊細なグラデーション
・過去使ったカメラの中で最高に美しい背面ディスプレイ
・ジーンズの前ポケットでもソックスにも挟めるサイズ。
・本体内蔵の2G メモリ
・寄れるからMマウントの28mmより汎用的。
・emacsみたいな操作カスタム

◾️cons

・M10-D以上のバッテリーイーター。wifi使わず2時間でほぼエンプティ。手ぶれ補正オフだと多少改善?
・USB-Cのカバーの外しずらさ。無くしそう。そして端子幅ギリなのでケーブル選ぶ

▪️課題

・操作をカスタムしてみる

▪️結論

・楽しい
・コスパ高い

は28mmだけど小型で最短撮影距離が短い(10cmぐらい?)なので野良猫カメラに最適!

リラックマ、結構泣けた。さすが「かもめ食堂」の荻上直子監督。Netflix作品ってクリエイターの楽しさがダイレクトに伝わってくるのがいい。殺伐主流なNetflixも日本発ホノボノが浸透していくと多様性が出ていいな。

youtu.be/00XkO1OCZEc

テクノロジーで明らかに改善可能な交通事故は悲しい。車は好きだけど交通インフラとしての車は嫌いなのではやく電車みたいなインフになって、サーキットだけでリアルグランツーリスモとして楽しみたいな。

BS聴きながら寝落ちしたら松嶋初音さんが過去ログをお経のように読み上げてる夢を見た

kiguma さんがブースト

ちょっとだけやります!
これだけは語らせて!Perfumeのコンサートが最高だった件! youtu.be/3kNodjlpPyE @YouTubeさんから

のマクロ楽しい(ピーキーで)。マクロ撮影するのガラケー以来かもしれないw

気がつけば推しアイドルグッズのように身の回りにいしたに師匠グッズが溢れている不思議w

の最大の問題点はiPhoneアプリがまだ対応してない事w 。それは酷いw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。