新しいものから表示

で木の葉の逆光テスト
解像感はちょうどX-E3と同じぐらい。+1ぐらいだけど幹の影がちょうど目視レベルなのでダイナミックレンジはこのサイズのセンサーのなかではかなり広いかな?驚いたのは葉の緑のグラデーションが非常に繊細に出てる事。

#287 ドリキンさんをadobe premiereのコンじる機能で消そうとしたら中途半端に馬しか消せないバグが発動して、insta360を振り回すケンタウロスの神MVが出来るかもしれないw

このままだと、人生で一番聞いた声は両親でも友達でも妻でもなくBSレギュラー陣という事になりそうw

ネジ頭潰した時用のドライバー
Mintiml™ Screw Easy Out – savenoffershop
savenoffershop.com/products/re

新しいカメラで毎日いろいろトライしてスウィート・スポットを失敗しながら探していくのはめちゃ楽しいんだけど、学校の授業ってこんな感じで進めたら楽しいんじゃないかな?結果をイメージしてそれぞれの工夫で試行錯誤してイメージに近づけていくのって数学以外でも大切な気がする。語学が苦痛なのはイメージなしで積み上げさせようとするからかも。

Xperia Ear Duoの左耳のパッドが結構な頻度で外す時に取れるけど、外し方の問題なのかな?

MVイベント次回は貴愛さんはどうでしょう?

カメラ毎にwifi転送アプリあるのは面倒なので、そろそろプロトコルを標準化して写真appで取り込めるようにして欲しい。設定とかは個別appでいいと思うけど。

ロンドンのホテルでダイヤルアップ接続が出来なくて、隣のタワーレコードに置いてあったブラウン管のiMacでなんとかメール送ったw 翌日壁のパネル剥がして電話線取り出して繋げたけど今のご時世なら逮捕される

コンパクトだなぁ。これが初GR。フィルム時代から評価の高いシリーズだけど今まではデザインが野暮ったく見えて興味がわかなかった。いしたに師匠が激推ししてたのとサミュエルさんのYoutube見て興味が出て、店頭でかなり長い時間使ってみてこのデザインにどういう意味があるの理解出来て購入。QV10が確立したデジカメの基本フォーマットを煎じ詰めた形なのかも。RX1003はミラーレスの縮小版なので両者はまったく異なる。またレビューしまーす

#287 ドリキンさんの言う「素人のプライド」分かるー。
ぜひ「ループデザインパターン」を見つけて発表して欲しいw

1ヶ月待ちを覚悟してた が1週間で入荷連絡きた!

なにこの暑さ
Tシャツでも暑さ感じる

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。