ロメロの「ゾンビ三部作」が深くわかる動画【映画紹介/解説】
フィリピンのテレビ局で制作中の実写版ボルテスV
クオリティが半端なくて驚き
ボルテスファイブやるろうに剣心がフィリピンで国民的人気作品と聞いたとこがある
"Voltes V: Legacy, soon on GMA!" を YouTube で見る https://youtu.be/XJ4ChZPlikM
VR Battleship YAMATO
戦艦ヤマトの中を見学するVRゲーム。このゲームのためにOculus Rift欲しくなった。この巨大な船が2,000名以上の兵員と沈んだと思うと生々しい。
https://store.steampowered.com/app/649620/VR_Battleship_YAMATO/
アップルシードのEnglish dub版
英語に馴染む世界感。昔のOVAなんだろうけど作画のクォリティがとても高い。
面白いのは銃器やPCのデザインがさすがに古い事。(SWATがUZI使ってたりPCがPC98 laptop風だったり)
SF作品の現実味を出すために現代技術の断片を取り入れると大抵風化してしまう。このあたりは紙すら登場させなかったスタートレックの徹底ぶりが凄い。
昼ドリならぬ昼ツバサやってる
本田翼 ライブ中
https://youtu.be/4nw76zBM03E
Gitすら知らない新人を教育なしで最前線に放り込む鬼畜上司のようなセイラさんひどい
【意外とお気楽】気休め おだての上手なセイラさんのまとめ 井上瑤
序盤、庵野秀明風書体を入れているのに最後まで統一していないのが残念 エヴァ的な細切れカット割りしたら良かったのに
映画『ゴジラvsコング』予告編【5月14日(金)公開】
https://youtu.be/GMLCiLaMGMg
『鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックス)』の感想
-憎と愛と慈の輪廻-
#ブクログ https://booklog.jp/users/0ef85eed4b05a80d/archives/1/4088824954
ウルトラセブンのこの怪獣はゲーミングPCっぽくてオシャレ。そういえばウルトラマンでは都市部での戦いが多かったけどセブンでは荒涼とした場所や実際の建物の中が多い。これって予算削減の関係なのかな?それを逆手にとった大胆なプロットが多かった
スチル写真部 L,R,F,C,S多国籍軍