新しいものから表示

大河と朝ドラ両方が傑作の年は幸福

日本のヤクザ映画だと拳銃使ってもリロードするシーンは見た事ないなぁ。日本の場合、継戦能力よりも一撃離脱の鉄砲玉だからか。ただリボルバーで15連射してるのはグロックかよと突っ込みたくなるけどw

「今君が先陣を切ってHDRでアップしてもなんの報いもないだろう」というセリフ設定

ご飯、卵がおかわり自由なので貯めちゃんがきたらやばい

スレッドを表示

卵かけご飯食堂

好きなブランドの米と卵をえらぶ
味噌汁、小鉢おかずは無料
気に入ったのは、そぼろ+キムチ+のりをトッピングしたTKG

SHOGUN びっくりしたこと
・字幕嫌いなアメリカ人にプロンプトをすすんで読ませたこと
・Lady Mariaの通訳、対応させる日本語が絶妙で、かつ彼女本人の意思が込められていること
・日本語の台詞が完璧なんだけど、かと言って日本の大河のような時代劇感がない。日本の時代劇はやはり歌舞伎の要素を引きずってると再認識。節をつけた台詞回しではなく、武士の言葉がゴツゴツして形容詞、副詞を極力排除した軍隊風なのが新鮮。

欧米市場に迎合せず、かといって既存の日本市場の閉鎖感をも再認識させる勇気あるドラマだなぁと。

真田さんが希望されてるように、ジェダイ役で登場して欲しい。サー・アレックス・ギネス以来の貫禄出そう。タイトルは「スターウォーズ ep.10 宇宙からのメッセージ」

SHOGUNすごい。GoTの会話劇の緊張感、いや、それを上回るかも。ディズニーにお金落としたくないけど、これは致し方ない。

youtube.com/watch?v=EmwhBqYVzq

ダンテ・アリギエーリ 神曲
地獄編

"
散財の国に行かんとするものはこの門を通れ
食欲の呵責に遭わんとするものはこの門を通れ
この門を通るもの、一切の理性を捨てよ
"

天国じゃーん


自分の描く貯めちゃんのモデルがアクアだった事に今さら気がついた

スレッドを表示

「このすば」で1番おなかが捩れたのバニルのお話。「じゃっかましいわっ!」で声優すごいなと思った。それ以前、異世界アニメを小馬鹿にしていた自分が恥ずかしい。youtube.com/watch?v=UUbNdPnbWA

スレッドを表示

「不適切にも程がある」にどうしても馴染めなかった理由。それは史上最高の不適切アニメ、このすばを知っているから。不適切のレベルが違う。

【2024年4月ONAIR】TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!3』第1弾PV

youtube.com/watch?v=mqFMOYsOUc

最初に見た時にはゴキブリホイホイかと思った

珍兵器! ウクライナに登場したロシア軍の亀戦車
youtu.be/aRnQioda_8c?si=qahGL8

ジョーカーはそれ自体で完結した物語だと思っているので続編には懐疑的だった。しかしこの美しさ、鳥肌もの

映画『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』特報

youtube.com/watch?v=wVQ3bJmow4

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。