新しいものから表示

この読売のニュースは9月時点だった。今回入ったのは昨日の報道

スレッドを表示

夏から秋にかけて、クリミア大橋を何度も通行止めにし、ジャンコイからの鉄道便も破壊してきた。地道な兵站破壊と東部方面への戦力集中によって、ザポリージャの戦力も薄く疲弊し切っていたか。

スレッドを表示

第3防御線の手前で膠着すると思ってたら、一気に戦況動く。この先はトクマク。野砲の射程範囲の土地を制圧出来れば今年最大の戦果に

ザポリージャ戦線、ウクライナが「第3防衛線」突破…車両の通過も可能に

yomiuri.co.jp/world/20230924-O

サンフランシスコでは、今頃ストリートギャングが鉄球を用意してサイバートラックのブレイクイン一番乗りを狙ってそうw

2日連続のCoCo壱スープカレー
ローストチキン、なす、フレッシュトマト、チーズ
チーズ入れたことで辛さがマイルドに

スープカレーにマッチしそうなトッピング

・フレッシュトマト
・チーズ

スレッドを表示

貯めちゃんならライス1キロぐらいで丁度いいも

スレッドを表示

忠告 ライス普通の200gだと物足りないぐらいのマッチ感

スレッドを表示

CoCo壱限定カレーにハズレない説
骨付きチキンスープカレー
スパイシー!!
1からでもかなり刺激的。
チーズ合わせるといいかも!

-1.0のゴジラって眼と頭がかわいい。最後のシーン以外はそれほど恐ろしく感じなかった。
全てを拒絶する不動明王のようなシン・ゴジラのデザインはやっぱり怖い。一切アクションさせなかったセンスは凄いと思う

スレッドを表示

映画史に残るレベルの素晴らしいカットだと思ったシーン。
1. -1.0 のボードシーン
2. シン・ゴジラのJDAMの爆煙から現れるゴジラ

どちらも劇場でみて鳥肌だった

アメリカでのゴジラ-1.0上映は1週間限定なんだ。東映独自配給でよくかんばったなぁ。
それもあって初動の動員が凄かったのね。

平成ガメラは3だけ観ているけど、予告編観る限り2−>3の特撮技術の向上凄い。やっぱり全編見てみよう。
ゴジラが北米で猛威をふるっている2023年視点で見てもG3冒頭の渋谷シーンは最高だと思う。
アナログ特撮の火が絶えませんように。平成ガメラはレイ・ハリーハウゼンの作品と同じように残るんだろうなぁ。

ゴジラ-1.0を最後にIMAXで見ようと思ったら、近い映画館だと1日1回になっている。しかも平日は昼。初回IMAXにしておいてよかった。

ひろゆきの画像検索しすぎて夢に出てきてうなされた

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。