新しいものから表示

京都大学の寮祭で、『手計算で仮想通貨マイニング』とかいう全てがカオスなイベントが行われた「令和の炭鉱労働」

togetter.com/li/2269986

AppleのThink Different ポスター買えるんだ!ピカソの欲しい!

yesterdayvault.com/collections

初の大型展覧会
原画/イラスト/設定画/ラフスケッチなど約340点を展示

x.com/naganomamoru/status/1731

Caps Lockキーはほとんど使わないから適当な右fnとかに追放しておくと、偶然右fnを押してしまい解除できなくなってマップ変更確認する始末

「ゴジラ-1.0」がアメリカで異例のヒット 絶賛の理由とは?(2023年12月5日)

youtube.com/watch?v=cc20FXU7Ja

海外の人のいろんなゴジラレビュー面白い。

"アメリカでは原子力がスーパーヒーローに絶大な力をもらたす。一方日本では、原子力のアバターとしてのゴジラが破壊をもたらす"

"ちょっと待て!そんな低予算で作ったって?ヘイヘイ、マーベル映画の予算はどこに消えている?タイツか?お偉いさんのヨットか?"

スレッドを表示

吹き替えという壁を越えるか。欧州、アメリカでのゴジラ-1.0

確かに北米マーケットで、パラサイトに次いで吹き替えの外国映画が受け容れられたら、一般人の価値観も変わる気がする。

Will GODZILLA MINUS ONE Dominate The Global Box Office? Help Us Save Cinema - Go See It

youtu.be/3YCoB06UiUE?si=hRa1JW

貯めちゃん、Nezumiさんが以外とひろゆきとマッチするの面白い

露軍「ウクライナにF-16が投入されたら我々は最新のSu-57でこれを駆逐するであろう」

米軍「ならばSu-57キラーとしてF-14トムキャットを博物館から出してウクライナに送ろう」

来週ぐらいにサイゼリアの新メニュー来なければ今年は絶望

ガウのデザイン良かった。変なアレンジせずに、WW1の巨人機みたいに補強ワイヤー貼ってるの面白い。

登場してたガンダムはなんだろう?
6号機に似てるけど。
ラスボスをガンダムにするのはいいけど、サンダーボルト版ガンダムの恐怖感を超えるのは難しそう

日本のゴジラが原点回帰して、ハリウッドが東宝チャンピョン祭りを担当するのは良い棲み分けかも。
まさかの「ゴジラの息子」x「猿の惑星」

youtu.be/lV1OOlGwExM?si=1nnAgl

逆にあの時代にあそこまでの映像表現出来たIGLOOすごいなw 人間表現のキモさは新旧あんまり変わらないけどw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。